Blog
人生はチャレンジの連続だ!
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
あっ!
という間に2024年最終月!
ここからは、さらに駆け足になる気がします。
こちらは、先日、経営者勉強会のメンバーと一緒に、クリスマスリースを作った時の様子です。
年齢も業種もバラバラですが、なかなかな仲良し具合です。
きっとこのくらいな(って、年齢や立場ね)男性が、クリスマスリースを手づくりする、ってないですよね。
そう、このグループ、何を目的に集まっているかと言うと、「新しいことに挑戦してみよう」なんです。
大人になると、はじめてのことにチャレンジするのは、勇気が必要になります。
うまくできなかったらどうしよう。
自分には関係がないこと。
そんな理由をつけて、避けてしまうことが多くなると思います。
でもね、人生は挑戦の連続なはず。新しいことに果敢に挑戦しましょうよ!
それが私たちのテーマなんです。
ハンドメイドで、クリスマス準備。
女子供のお楽しみだと思った?
もし、そうだとしても、これで、ハンドメイド好きな人の気持ちや、クリスマスを楽しみにする人の気持ちが、ちょっとわかるんじゃないのかな?
なんでも、やってみましょうよ!
意外な自分に出会えるかも、よ。
今回のリースは、講師の先生に生木をご用意いただきました。
組んでいる間中、モミのよい香りが。そして、手には柔らかな緑が触れ、〈癒される〉を体感しました。
植物の恩恵にあずかり、季節を楽しみ、暮らしを豊かにする。
ちょっと素敵な集まり、でしょ。
iPhoneから送信
冬のおしゃれさん
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
寒くなりましたね。
お教室にきてくださる皆さまのファッションが一気に冬バージョン!
ニットのおしゃれを毎日拝見できて、あたたかな気持ちをいただいています。
薄手のやわらかなニットワンピって、女性らしくて、かわいいです。
そうそう。
こんなファッションが楽しめるのは、きっと優秀なアンダーウェアのおかげじゃないかしら?
私が子供の頃は、長袖のシャツやら、厚手のセーターやらを重ね着して、腕が曲がらないくらいのボリュームだった覚えがあります。
ヒートテックな技術に感謝!
冬のおしゃれが軽やかになりましたよね。
冬のおしゃれ、と言えば、香りもです。
夏のように、汗をかかない分、香りの楽しみ方が多くなります。
ニット素材は、あたたかみのあるふんわりとしたムスクやバニラの香りがお似合い。
ウールのコートの裏地に、お気に入りの香りをスプレーして、羽織るたびに、よい気分になる、って手もあります。
寒いから、って、じっとしていては、もったいないです。
香りをお供に、楽しいお出かけを。
iPhoneから送信
たとえささやかでも
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
12月1日に、名古屋能楽堂で開催される〈ワールドカルチャーの宴〉に、ジャパンスタイルフレグランスも協賛しています。
今年で3回目のイベントです。
昨年は、ウクライナ難民で、名古屋にいらしている皆さまをご招待し、しばしの時間、お楽しみいただきました。
今年は、受付に能登半島被災地支援の募金箱を置かせていただきます。
私の母は、輪島の出身です。
こうして、名古屋でのイベントで、能登のことを考えてくださる機会があるのことを、とてもありがたく思っています。
震災後の水害が重なっていること。
能登半島という地域的な理由もあること。
まだまだ支援は十分ではありません。
私ひとりでは、たいしたことはできませんが、それでも、何もしないのとは違うと信じています。
そして、こうして、イベントや募金について、書く場があることにも、ありがたく感じています。
2024.12.1
名古屋能楽堂。
ワールドカルチャーの宴
詳しくは、
「名古屋市文化事業団 ワールドカルチャーの宴」
で、検索を。
iPhoneから送信
西区はマンション新築ばやり
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
近隣に大手不動産会社の分譲マンションが建ちます。
モデルルームを見にいらしたお客様方に配布するご近所案内冊子に、掲載いただきました。
「何か特典を」ということで、調香体験通常¥2700.のところを¥2500.でご案内しています。
ぜひ、名古屋市西区ライフを楽しんでいただきたいわ。
せっかくなので、この冊子をお持ちでなくても、Instagramでこの情報を知ったと、おっしゃっていただければ、¥200.offいたします!
こちらの特典は、じゃらん、アソビューからのお申し込みには、適用されませんので、ご希望の方は、こちらにコメントかDMで、お申し込みくださいませね。
iPhoneから送信
また、その先へ
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
お教室の作品展は、来年、いよいよ9回目です。
なんでも続ける、って、本当に一筋縄ではいかないもの。
会を主催してくださっている、ローズデマリエの服部理恵さんには、心より感謝です。
来場者さまも、楽しみにしてくださっている方々も、毎年増えていると思います。
フレグランス作品のレベルも、上昇していると感じます。
こういうこと、って、欲張りに進んで行ってもよいと思いませんか?
やろう!
できる!
やりたい!
と言う気持ちがあることには、きっと、まだまだその先があるのです。
と、言うわけで、次回は夏!
もう来年の目標の一つに向かい、一歩進み始めましたよ。
iPhoneから送信