ホーム>Blog

Blog

オリーブ

オリーブ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室で育成中のオリーブさん2鉢。
昨年の5月に訪れた小豆島から連れて帰ってきたオリーブさん達です。

オリーブ、って、もっと素早く成長する植物だと思っていましたが、、、。
環境が合わないのかしら?
画期的に成長した様子は見えません。

でも、春、ですね。
新芽がいっぱい。

やがてこのお教室のシンボルツリーになってもらいたいな、と、考えています。

伸びゆくもの、って、近くにあると元気になれる気がします。





iPhoneから送信

香りのヒーリング

香りのヒーリング

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

通販ラインナップに、新商品が登場しました。

https://ec.tsuku2.jp/sp/items/12202180024219-0001

プロフィールのlit.link、オンラインショップからご覧いただけます。

・・・・・・・・

Mon Parfum・私だけの香り|ジャパンスタイルフレグランスwith Remenyの里

【前月15日締め切り・前月30日発送・送料込み】
◇セット内容◇
フレグランスオイル(1ml)、グラス、フレグランス用クリスタルソルト、滝沢みゆきさんのリーディングメッセージ

【滝澤みゆきさんのご紹介】
ヒプノセラピー・オーラリーディング・チベッタンヒーリングなど、
個人に合わせたセッションが表参道で人気となる。
数多くのイベントを開催。
セドナ在住のヒーラーの指導者クレッグ氏公認マンダラオラクルカードセミナー講師。
オリジナルパワーストーンアクセサリーを製作。
人生を楽しむためのレッスン『幸魂塾』『ヒプノセラピー養成講座』を開催。
誰でも必ずできるようになる、と好評。

「自分嫌いを解決し、120%人生を楽しむヒプノセラピストみゆきです。
Remeny の里では、『人生楽ばかり』をモットーに、毎日をワクワク楽しく過ごせるようにお手伝いをさせていただきます。」

・・・・・・

これ、私には、とても新鮮!
滝澤さんのような素晴らしい方が、香りを大切に考えてくださる。
もう、それだけで、ワクワクしちゃいます。



iPhoneから送信

春はピンク

春はピンク

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

桜の季節ですね。

大好きなタオル地で作ってもらったクマちゃんと桜のフレグランス。

毎年開催している〈視覚と嗅覚の連動〉の2015年に、墨書絵の藤田祐李さんにご一緒いただいた時の作品です。

制作した香りは、経年観察のために、5年は保存しています。
こちらは、8年目なので、今、リアル使用期間なのです。

ピンクのクマちゃんと、並んでおいて、春ムードを楽しんでいます。



iPhoneから送信

こぶし並木

こぶし並木

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日も春らしいよいお天気。
バスに乗って移動の途中、こぶしの並木道があります。
ここは、私が通った中学校がある通り。お教室から歩いて10分くらいの所です。

お教室がある名古屋市西区庄内通界隈には、このこぶし並木と、用水沿いの桜並木。そして、中央分離帯のバラの生垣があるんですよ。
これから、花盛りです。

お教室の行き帰りに、ちょっとお花見寄り道なんて、いかがですか?



iPhoneから送信

春の香り

春の香り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

大好きなお友達で、花冠のお仕事をしているレゾニールさんのイベントで、香りを使っていただくことになりました。

花冠は、自分を認め、自分を信じる、自己肯定感を具現化したもの。
今回のイベントは、その花冠の戴冠式と、花冠を付けたダンサーの皆さまの舞を同じ空間で鑑賞するというものだそうです。

私は、残念ながら、その場には、うかがうことはできませんが、そんな素晴らしい世界を構成するものの一つに、香りを取り入れていただき、とてもとても光栄です。

私を認めるのは、私自身。
私がこれまでの人生で、選択してきたものことの結果が、今の私。
そして、それらが、明日からの私の要素。

私も、私の中の私の頭に、花冠を乗せてあげましょう。




iPhoneから送信

好みのデザイン

好みのデザイン

こんにちは。

愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

「いつもありがとう」とおっしゃって、こんな素敵なティーバッグのセットをいただきました。
フレーバーが異なるルイボスティーなんですよ。

これ、私のハートをギュッと掴んじゃいました。
何が、って、このパッケージデザインです。
クラシカルな配置とフォント。
そこに、このマットな色合い。
たまらなく好みのデザインです。

実は、今年は、オーダーメイドに力を入れようと思案中です。
ラベルのデザインに、これ、取り入れること、できないかしら。

きっと皆さまも、経験あるんじゃないですか?
〈ジャケ買い〉
パッケージが好みなもの、って、見つけると、ドキドキワクワクしませんか?

今の私は、このプレゼントのおかげで、ドキドキワクワクが一気に広がりました。





iPhoneから送信

ノートは大切

ノートは大切

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ある日の教室風景。

お教室に来てくださる生徒さんのノートには、メモがいっぱい。

お勉強の記録を残す。
これ、大事です。

自分が香りを提供する側になった時に、お客さま側の視点を忘れないために、ね。

自分が知っていることは、いつだって、どこだって、〈当たり前〉じゃないのです。
でも、一つの世界に長らくいると、うっかりそれを忘れてしまいそうになるでしょう?

私も、最初の気持ちや、何がわからなくて、何を魅力に感じていたかを忘れないように、時々、過去の記録を見直しています。



iPhoneから送信

お着物マダム

お着物マダム

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お着物マダムのちづこさん、かれこれ25年くらいのお付き合いです。
美人でしょ。

なんだか、お着物姿があると、いつものお教室が、ちょっと高級に見えたりして、、、。

彼女とは、私がまだ、会社勤めをしていた頃に出会いました。
その頃、彼女は、私が住んでいたマンションの近くでかわいい雑貨とお洋服のお店をやっていました。
その名前が、〈デイジーズプレイス〉。
なんて、かわいい名前なんだろう、と、ふらりと入ったのがきっかけです。

25年間、ずーっと近い間がつづいたわけではないけれど、今では、心おきなくお話しできて、ここから先の人生の夢もともに見られる間からです。
(と、私は思っています。)

大人になってしまうと、環境やそれまでの経験が邪魔して、仲良くなるのに時間がかかったり、何か垣根をもうけてしまうことがありがちなのは、事実です。

でも、私にとっては、これは大切な実例の一つです。

これからも、お互いを応援していきたいです。

彼女のおかげで、箪笥の中に眠っていたお着物達も、登場する機会が増えました。
ありがとう。



iPhoneから送信

満開です

満開です

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先月末に飾り出した山桜の枝が、先端のつぼみまで咲きました。
今、満開です。

このあたりのソメイヨシノが咲くのは、ネットの予想だと3月20日くらいだそうです。
もう少し、ですね。

毎年、桜が咲くのを楽しみにしているのは、私だけではないですよね。
だって、開花がニュースになっちゃうくらいですものね。

なんでしょう。
このうきうきとした気持ちになるのは。

電気代が上がっても、
花粉症で目が痒くても、
桜の話題に心あたたまる。

自然災害の記憶があっても、
同じ時期に戦争中の国があっても、
桜前線はニュースで報道される。

日本は、全くありがたい国です。
お祭り好きで、風流を好み、それを共有することに価値を持つ。

お気楽な、という意味にも捉えられそうですが、今、私が考えているのは、そうではなく。
そんな心持ちのDNAを持っているのだから、何かつらい環境に陥っても、ちゃんとまた立ち上がれるのが、日本人じゃないのかな、ということ。

花瓶にいけた桜でも、満開は、とても嬉しい華やかな気持ちになります。
こんな気持ち、私は、香りで届けたいと思い、この仕事をしています。
ジャパンスタイルフレグランスは、ささやかでも、心に春を届けたい。



iPhoneから送信

公式LINE抽選会

公式LINE抽選会
公式LINE抽選会
公式LINE抽選会


> こんにちは。
> 愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
>
> ここ数日、暖かで、春!ですね。
> 3月お楽しみ抽選会のお知らせです。
>
> 今回の賞品はこちら。
> フレグランスデザインキット。
> ローズ、ミュゲ、シトロンの3種類の香料がセットになっています。
> アロマストーンに、数的ずつ落として、香りをお楽しみください。
> 組み合わせ方によって、香りが変わるのが、おもしろいところ。
> その日の気分で、香りをプラスしてください。
>
> こちらを抽選で2名さまにプレゼントいたします。
>
> ご希望の方は、Instagramでジャパンスタイルフレグランスをフォローしている画像をつけて、LINEにメッセージをお願いいたします。
>
> 締め切りは3月14日12:00です。
>
> 公式LINEのご登録は、
> og_image.png
> ジャパンスタイルフレグランス | LINE 公式アカウント
> lin.ee
> こちらから。
>
> ご応募お待ちしています。>
>
>
> iPhoneから送信