2016年9月
ワインの香り
名古屋、今池の「ワイン凛」さんの一周年 コラボイベントので、ワインのイメージで香りをデザインいたしました。
墨書イラストの藤田祐季さんに、その香りからさらにイメージした女性を描いていただき、白 赤 ロゼの三姉妹が誕生しました。
白はハーバルシトラス の香り。
色々知ってるけど口出しされるのも嫌い。ほっておいて欲しい長女。
ワインは、プイィ フュメ ソーヴィニヨンブラン。
ロゼはチェリーの香り。
控えめで聡明な次女。
ワインは、トスカーナの可愛らしいサーモンピンクのロゼ。
赤はベリーの香り。
自分らしさを主張する大人ぶりたい三女。
ラングドックのグルナッシュ&シラー。
イラストを見ながらワインを楽しむ、いろんなイメージが膨らみます。
iPhoneから送信
iPhoneから送信
ガーデンを楽しむお店 アルキペラゴ
こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香り)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
今回ご紹介のルームフレグランスは、
愛知県長久手町にあるガーデニングの会社が運営するお庭の中の素敵なカフェ、〈アルキペラゴ〉のオリジナルフレグランスです。
香りは、画像のジャスミンとマツの2タイプ。
ジャスミンは、初夏の涼やかな風に運ばれるかろやかな香り。
マツは、グリーンで清涼感あふれるネオジャパネスクの香り。
どちらもナチュラルで、ガーデニングの会社のコンセプトに合った香調です。
アルキペラゴの詳細はコチラ。
http://archi-pel-ago.com/archi_top.html
企業やお店のイメージを伝えるフレグランス商品企画はいかがですか?
iPhoneから送信
iPhoneから送信