ホーム>Blog

Blog

大人まで、あと少し

大人まで、あと少し


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

東京からの日帰り旅行で、名古屋にいらしたお二人。
もう来週から就職先に研修に入るのだそうです。

彼女たち曰く、
「最後の現実逃避」
だとか。

今は、そんな気分かもしれないけれど、大丈夫、大丈夫。
これから先も、ずっと仲良しでいられるから。
もっと楽しくいられるから。

でもね、その気持ち、お察しできます。
だって、私も、大学の卒業前後のこの時期は、同じように思っていたもの。
もう、この先、「自由がなくなっちゃう」くらいに考えて、毎日毎日精一杯遊んだもの。
それは、もっと小さな頃の夕暮れ時に感じた焦燥感と似ていたかしら。

人生には、いくつかの節目があって、多分その度に焦燥感を味わうのだと思います。
きっと、人は環境に慣れやすくて、慣れてしまうと、それが変化することに、とても臆病なんだろうな。

きっとそれを超えることを「成長」と、言うのだろうな。

大丈夫、大丈夫。
これまでも、たくさんその節目を通ってきたもの。
その度に、新しい世界に、その世界の大切なものに、出会えたもの。
今、隣にいるお友達も、その一つだもの。

生まれて物心ついてから、ずっと所属してきた「学校」の枠を外れる「大人」の時間まで、あと少し。
これは、これで愛おしい時間なんですよね?








iPhoneから送信

講師認定試験

講師認定試験


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室に通ってくださる皆さまには、いくつかの節目があります。
その一つが、「講師認定試験」。

レッスンもままならない期間が続いたので、認定試験も3年間お休みしていました。

さぁ、いよいよ、再開です。

また、みんなで集まって、楽しいレッスンがいろんなところで開催できるようになりましたものね。

と、いうわけで、今回の受験者は2名。
只今、奮闘中です。

頑張ってー!



iPhoneから送信

3月の公式LINE抽選会

3月の公式LINE抽選会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

陽射しに春を感じる日が多くなりましたね。
お花見の計画を立てていらっしゃる方も多いのでは?

さて、3月お楽しみ抽選会のお知らせです。

今回の賞品はこちら。
お茶の香りのフレグランスミスト30mlです。

こちらを抽選で1名さまにプレゼントいたします。

お茶の香りには、リラックス効果が認められてる成分が多く含まれています。
シュッとひと吹き。
気持ち爽やかになごみの空間をお楽しみくださいね。

ご希望の方は、Instagramでジャパンスタイルフレグランスをフォローしている画像をつけて、このLINEにご返信ください。
締め切りは3月15日12:00です。

Instagramの検索は、
japanstyle.fragranceで。

公式LINEのご登録は、
こちらから。
https://lin.ee/nMTm15i

ご応募お待ちしています。



iPhoneから送信

ミモザの日

ミモザの日

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日、3月8日は〈ミモザの日〉です。

イタリアでは、3月8日を〈Festa Della Donna〉といって、男性から普段お世話になっている女性に、きれいに咲いたミモザをプレゼントする習慣があるのだそうです。

そこから、この日は、女性たちが集まってお茶を楽しみ、その間に、男性たちが家事をやる、なんて地域もあるようです。

ともあれ、この花が咲き出し、地中海から山を見ると、うっすら黄色に輝いて見える。
そうしたら、この辺りに春がやってくる合図なのだそうです。

ミモザは、安定して香りを抽出するのが難しいと言われる植物ですが、このほんわりとした香りは、やわらかで温かみを感じるクラシックなフローラルです。

花や香りで季節をめぐる。
地球と一緒に暮らしている気持ちになりますね。







iPhoneから送信

街の桜

街の桜

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

私が生まれ育った名古屋の街は、街路樹で季節のお知らせをしてくれます。
名古屋市政は、なかなかよい取組みをしてくれているな、と、そんな機会に、いつもうれしくありがたくなります。

こちらは、伏見の商工会議所近くの〈オカメザクラ〉並木。
まだどれも若い木なので、これからが楽しみです。

春がくるよ。もうすぐ暖かくなるよ。
そう告げてくれるこの鮮やかなピンクは、寒い間に用意されていたんですね。

街歩きお花見、これから楽しい季節になりますね。



iPhoneから送信

春を知る

春を知る

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日、道を歩いていたら、鼻先を掠める甘酸っぱいグリーンな花の香り。
辺りを見回すと、沈丁花の花が咲いていました。

春、ですね。
春、ですよ。

沈丁花は、別名で〈千里香〉と呼ばれるほど、その香りは、遠くまで漂っていくそうです。

私は、この色合いも好き。

薄曇りの空の下、濃いピンクの蕾がぽっ、と灯りが灯るように輝いて見えました。



iPhoneから送信

桃の節句

桃の節句


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日、3月3日、桃の節句です。

お教室にも、桃の花を飾りました。

この鮮やかなピンクが寒い時期に用意されていたかと思うと愛おしいく感じます。

日本は、四季ある国。
それぞれのお節句も、めぐる季節のお約束。

慌ただしい毎日ですが、ちょっとした季節の楽しみや、古くからのまつりごとを感じる暮らしをしていきたいものですね。




iPhoneから送信

3月です

3月です

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)教室、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日から3月。

風は、まだ冷たいけれど、陽射しは明るく、春を感じます。

春、ですよー。

お教室の机の上に、かわいいねこ雛さんのお皿を飾りました。

お雛様は、2月の風に当てるように言われいるでしょ。
もともとは、ひな祭りは、厄を移した人形を水に流したことから由来するもの。
水が豊かになる2月の雨水の日に雛人形を飾ると、良縁に恵まれると言われたそうです。

ちゃんと2月のうちに出してますよ。
3月3日を過ぎたら、お片付けしていますよ。
おかしいなぁ。
2024年も独身継続中、です。




iPhoneから送信

旅色1ヶ月

旅色1ヶ月

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ジャパンスタイルフレグランスは、ネットマガジンの〈旅色〉さんに掲載いただいています。

私本人は、データ解析できないのですが、掲載から1ヶ月で、こんな嬉しいレポートが届きました。

「名古屋フレグランス体験」6位→2位に上昇
「名古屋香水体験」6位→3位に上昇
「オリジナル香水名古屋」13位→5位に上昇
「名古屋 香水作り」4位

ありがとうございます!

名古屋活性化にお役に立てるようになれたら、うれしいです。



iPhoneから送信

プレゼント、ありがとう

プレゼント、ありがとう

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、お友達から、嬉しいプレゼントをいただきました。

見てみて!
香水瓶モチーフの眼鏡ケースです。

実は2週間くらい前から、眼鏡を1本、ケースごとどこかに置いてきてしまったらしく、不自由していました。

香水瓶モチーフ。
なんてキュートなんでしょ。

私のために選んでくれたことが、伝わって、喜び倍増です。

ありがとうございました。



iPhoneから送信