ホーム>Blog

Blog

ポートメッセ

ポートメッセ


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋ポートメッセで、年に2回のお楽しみ!
CISSファミリーセールは、6月14.15.16日の開催です。
会場内の〈暮らし彩るワークショップ〉では、本日14日と明日15日は、その場で、オリジナルフレグランスを制作するテーブルを出しています。

新しく生まれる香りは、世界でたった一つのオリジナルです。

オリジナルが好きな方、
新しい体験が好きな方、
もちろん香りが好きな方に、たくさんお立ち寄りいただけますように。

さーて、私は、これから、そんなわけで、名古屋駅からあおなみ線に乗って、ポートメッセに行ってきます。

今日はお天気よいから、車窓の海もきらきらよ。


iPhoneから送信

香りの贈り物

香りの贈り物

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

こちらは、ギフト仕様のセットです。
フラワーボックスは、ただの箱じゃありませんよ。

サシェの役割も担っています。

箱を開けた瞬間に、ふんわり香りが広がります。
玄関先に置く?
リビングに置く?

香りが弱くなってきたら、また、スプレーしてお楽しみくださいね。


こちらの香りは、ライチのようなさわやかなフルーティーフローラルです。
これからの季節に、ぴったりです。



iPhoneから送信

季節が香る

季節が香る

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨日、お教室に、お花をいただきました。
ご自宅のお庭で咲いたバラだそうです。
季節のお花に囲まれた暮らし。
いいですねー。

今日は、バラちゃん達が、よい香りを広げてくれています。

花を贈る。
花をいただく。

これ、とても素敵なことだと思いませんか?
人としての、この行為に、幸せを感じています。





iPhoneから送信

じゃらん!

じゃらん!

こんにちは。

愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

じゃらんで検索して、お教室に辿り着いていただく方が、最近は増えたなー、と、ありがたく思っていたら、
ら、
ら、
ら!


じゃらんさんより、〈2024年05月の愛知県予約件数ランキングにおいて、貴施設が「上位30%以内」に入りました!〉という、お知らせをいただきました。

うれしい!
ありがとうございます。

おこしいただいた皆さまに、素敵な時間を過ごしていただけるよう、講師一同、励みます!




iPhoneから送信

ジャパンスタイル!ですもの

ジャパンスタイル!ですもの

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ここ数年、お着物を着る機会が増えました。
40代前半までは、着物なんて面倒だとしか思っていなかったのに、、、。

父が着物姿の母が好きだったことがあり、ありがたいことに、箪笥いっぱいの着物を残してくれました。

私のために作ってもらった着物もありますが、それよりずっと母のものの方が多いです。

そして、これまたありがたいことに、身長が同じくらい。


引越しするたびに、何度も処分してしまおうかと考えましたが。

いやぁ、しなくてよかったー。

古いものを大切に使う。
大切にするから愛情が湧く。
そこにまつわる思い出やあたたかな気持ちは、自分だけじゃなく、ずっと前から繋がっている。

これこそ、ジャパンスタイルじゃないかしら、と思います。

ジャパンスタイルフレグランス、この名前をつけたのは、2014年のこと。
ちょうど20年前です。

これから先の世の中にも、大切なものごとを、気持ちとともにお伝えするような仕事の仕方で、繋がっていきたいなぁ。
そんなふうに改めて考えるこの頃です。



iPhoneから送信

世界への扉

世界への扉

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

リモートレッスンは、こちらのタブレットを使用しています。
レッスン以外にも、ミーティングにセミナー参加。
タブレットは大活躍です。

これは、世界と私を繋げる小さな窓。

開けると、どこまでも広がって、繋がっていきます。

昼間は仕事で、夜はプライベートタイムをドキュメントや映画で彩ってくれる。
1日の大半を傍にいてくれてるのじぁないかしら。

そしたら、ね。
このタブレット、裏に窪みができて、わずかに曲がっている。

へ?

誰か踏んだ?

あり?
私がやった?

大切な世界につながる扉を歪めてしまいましたが、まだまだここから先を見つけるのです。

さぁ、ここからどこまでいけるかな?







iPhoneから送信

私たちにできること

私たちにできること



iPhoneから送信

バス停パリ気分

バス停パリ気分

こんにちは。

愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋市バスのバス停広告には、フレグランス系が多く掲載されています。
と、いうか、私には目につきやすいのかな。
もしかしたら、他の種の告知より、多いわけではないのかもしれません。

今は、ほとんどのバス停がこのクリアなスタイルで、広告面が大きくてオシャレだなぁ、と、思います。
このスタイルになって10年くらいかしら、ね。

その前は、確か、茶色っぽいルーフがついていたように記憶しています。

古くなってきたら、このクリア加減もなくなってしまうのかも知れませんが、今は、私にとっては、フランスを感じるものです。

名古屋市バスで、フランス。

だって、フランスのバス停は、名古屋より先に、このスタイルになっていたんです。

その頃は、
「さすが、バス停だってファッショナブル」
と、思っていました。

2024.5、桜通りは国際センター。ちょうどディオールのミス・ディオールの広告が。
この画像だけ見れば、パリにいる気分になれるじゃない?





iPhoneから送信

公式LINE復旧

公式LINE復旧

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

たった今、不通になっていた公式LINEが復旧いたしました。
お騒がせいたしました。

6月からも、毎月10日頃、〈公式LINE抽選会〉を実施いたします。


あー、
よかった。



iPhoneから送信

関われることに感謝

関われることに感謝

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

私が理事を務める〈かすが文化會〉のイベントで、こちらの募金箱を置かせていただきます。

もう私が面識のある親族はいないのですが、母は輪島の出身です。

母が育った輪島の復興に携われる機会をいただき、とても感謝しています。

青い空と青い海。
訪れる人々の心を洗う場所でありますように。



iPhoneから送信