ホーム>Blog

Blog

書き直し

書き直し

とても素敵に書いていただきました。

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先程、アップしたblogに、うまく文章がアップされていない様子。
ネットのなぞなぞには、からきし弱いタイプなので、改めてアップしますね。

だって、記しておきたいんだもの。




取材してくださった小出さんには、20数年前にも、記事にしていただいています。
その時も、「美しく書いてくださっている」と、嬉しくなり、その誌面は、今も大切に保管してあります。

今回は、ネット上の読み物なので、どなたでも気軽に読んでいただけます。

言葉の紡ぎかたで、私の仕事は、こんなにも素晴らしい様子に読めるのね!

小出さんの、穏やかで暖かな文章が大好きです。



iPhoneから送信

言葉の魔法

言葉の魔法

香木

香木

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

最近、香木がとんでもない高値で売買されているようです。
で、
「これ、楽天で買ってみました。」
と、イギリス出身の男性から、カットしたものをいただきました。

ネットで検索してみると、メルカリさんでも、500gで¥700000.ほどのものも。

さて、はて、これを購入する人は、どうやって使っているのか。

香木とは、自然に樹木の細胞がたまたま変化したところに、オイル分が染み込み、長年かけて変質したものです。

歴史的好きな方には、正倉院の蘭奢待や、伊達政宗の柴舟、と言えば、いかほど貴重なものとして、長らく尊ばれてきたか、想像がつきますかしら?

に、しても、メルカリで、楽天で、買えるね、ね。

聞くところによると、アラブで人気なのだそうです。
ほーっ、高値で取引されているわけですね。

でも、使えるようになるまでに時間をかけるもの。
すぐには、作れないでしょ、と思ったら、いやいや、人工的に木の幹に菌を植え込んで、大量生産しているらしいです。

ひゃー。
いろいろ、びっくり。

画像の香木を分けてくださったイギリス人男性。
日本語はほとんど話せませんが、ネット画面を私に見せてくれながら、
「たかっ!」
「やすっ!」
は、いつも言ってくれるのです。



iPhoneから送信

プロフィール画像どうしてる?

プロフィール画像どうしてる?


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、動画レッスンの撮影をしてくださっている方が、撮ってくださった画像です。

斜め加減が、雰囲気出してるでしょ?

プロフィール画像にどうかしら?
皆さまは、プロフィール画像は、どのようにして選んでいらっしゃいますか?

お気に入りがあったとしても、あまり長らく使っていては、別人になっちゃいますよね?

今年は、新商品プロジェクトもあるので、久しぶりに、カメラマンさんに撮っていただこうかと検討中です。






iPhoneから送信

アウトプット

アウトプット

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

穏やかな時間のための習い事。
フレグランスも、そんなお気持ちで始められる方が大半です。

でも、丹念にお勉強した、「好きなこと」。
アウトプットできないのは、寂しくありませんか?

と、いうことで、オリジナル商品を作ったり、講座を持てるように、進んでいただきます。

GoGo!
なんです。



iPhoneから送信

花の癒し

花の癒し


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

6月になりましたね。
でも、今日は、風が冷たく、寒いくらい。

お天気は上々なんですけど、ね。

今日の午前中にレッスンに来てくださった生徒さんが、素敵なお花をお持ちくださいました。

ご自宅のお庭で咲いたバラなのですって。

可憐だわぁ。
いい香りもして、お教室の中が、パァッと明るくなりました。

こうして、お花があると、気持ちが明るくなりますね。
植物のパワーって、素晴らしい。

私が子供の頃は、入院中のお見舞いといえば、お花か果物だったけれど、生の植物は、最近はNG。
理由はわかるのだけれど、ちょっと寂しいです。

だって、近くにお花があるだけで、朗らかになるでしょ?
長らく病室のベッドにいなくちゃいけない時は、お花は本当によいパートナーになると思うのよ。

と、いうわけで、おすすめしたいのが、天然の香料のみで作った軽い香りのフレッシュナー。
お手元のタオルやハンカチに、スプレーして、気分転換に使ってください。

きっと、香りは、そんな時の強い味方になってくれます。


iPhoneから送信

フレンズ認定証

フレンズ認定証

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルナゴヤの大野智恵美です。

先のblogでご報告した、〈ウェルネススタイルナゴヤ〉のフレンズ認定証が届きました。

心も体も健やかに。
これはきっと、全ての人々の願いです。

私の仕事がどなたかのお役に立つ。

もちろん、仕事である限り、役に立たないと成立しないのですが。

自分自身の望む先々につながる方向で役に立つ。
とてもうれしく、ありがたいことです。

この素晴らしい機会をくださったのは、20年来の仕事仲間。
オンタイム有限会社の永井社長。

年々新しい出会いは増えるし、世界は広がるけれど、こうして、ずっと頑張り続けてる長らくお付き合いのある方から、いただくご縁は格別な誉です。

さぁ、もっと張り切るよ!
GoGo!
私たち、もっとずっと先へ。



iPhoneから送信

デビュー

デビュー

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

伊藤忠商事のファミリーセールが、5月23.24.25日にポートメッセ名古屋1号館で開催されます。
会場内のワークショップコーナーで、今回、新人フレグランスデザイナーがデビューいたします。

祝!
デビュー!

志田さんは、お教室に通い始めた時から、お仕事展開を目標にしていらっしゃいました。
目的、目標が明らかだって、簡単に勉強が進むわけではありません。
でも、こうして、かたちになるのです。

ご本人は、初めてのイベントで、ドキドキなさっていらっしゃるようですが、私は、これからが楽しみで、ドキドキしています。

これ、仕事の大きなやりがいです。
この喜びをくれた志田さんに感謝!
これからも、一緒に前進していきましょうね。



iPhoneから送信

花園育ち

花園育ち

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室の生徒さんが、お庭で咲いた薔薇を持ってきてくださいました。

すごい!
こんなにきれいに咲くのね。

香りもよくて、お教室の中が華やかになりました。

お花が身近な暮らし、憧れます。
でも、なかなかお庭の楽しみを持つのは手間暇土地的に難しいですよね。

それは、私も。

そんな時に、香りだけでもあれば、気分は花園じゃない?

実はこれ、この仕事に入った最初の頃に、よく言っていたことです。

オードリー・ヘプバーンの「マイフェアレディ」をご覧になったことはありたすか?

劇中、下町育ちのオードリーが、レディ教育の結果、パーティーで同席したマダムから
「まるで花園で育ったような、、、」と、そのたおやかさにうっとりと言われるシーンがあります。

そう、生まれがどうであれ、自分の考え方、努力しだいで、自分はつくることができる。
そのツールの一つが香りだと思って、香りの仕事を続けています。

きれいな薔薇で、久しぶりに25年前の自分に出会えた気分です。




iPhoneから送信

花の咲く木

花の咲く木

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室で成長中のオリーブさん。
花、咲きました!

かわいー。

白いお花なんだね。
花粉、黄色いんだね。

愛おしいー。


ネットで検索したら、このくらいの季節に咲くのですって。

この場所に来てから4.5年?
あまり太くならないし、大丈夫かしら、と思っていましたが、こうして花咲く木となりました。

これから、もっとかわいがるから、毎年、この愛らしいお花を見せてよね。



iPhoneから送信