ホーム>Blog

Blog

ハロウィンがやってくる

ハロウィンがやってくる

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

まだまだ暑い日が続いていますが、街のあちこちにハロウィン商品を見かけるようになりましたね。
昨今は、コンビニの缶チューハイとお菓子のパッケージで、季節の移り変わりを感じるのだとか。
(随分、先取りですけど、ね)

ジャパンスタイルフレグランスでも、ハロウィン用のノベルティを先日納品いたしました。
肝心の中身は写し忘れましたが、こちらはご覧いただけます。

ハロウィンですもの。
くろねこさんに台紙に登場してもらったカボチャ型のサシェでした。

また、カボチャサシェも、画像撮ったら、アップしますね。

日々、あっという間に過ぎていくー、なんて思っていても、季節のあれこれは、楽しみたいですね。
だって、せっかく四季ある国に暮らしているのですものね。





iPhoneから送信

記念品

記念品

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

〈視覚と嗅覚の連動〉情報3連発です。

毎回、会期中、会場の懐韻さんでのお食事をご一緒くださいました皆さまには、ささやかながら〈会の思い出〉になるものをお渡ししています。

今回は、こちらです。
〈80’sフレーバーティー〉。

只今、張り切って準備中。
さて、さて、80’sの香り、ってなんだと思う?
乞うご期待!です。



iPhoneから送信

今年のDM

今年のDM

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

と、言うもの、作品展は、あくまで私個人の活動です。
作品の販売はいたしますが、常時販売する商品ではなく、この期間中だけにご注文いただく形式のため、材料費に糸目をつけず、自分が作りたいように制作しています。

こんなの、通常のルートに乗せたら、いくらになるのか、、、

さて、今年のテーマは〈80’s〉。
DMのデザインが届きまさした。

期間中は、ほぼ会場にいる予定です。
秋のお散歩に、どうぞお立ち寄りくださいませね。



iPhoneから送信

今年は今年の挑戦を

今年は今年の挑戦を

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

と、言っても、ジャパンスタイルフレグランスとして行なっているわけではなく、大野智恵美個人の活動、〈視覚と嗅覚の連動〉のお知らせです。

今年は墨書絵の祐李さんにご一緒いただます。

祐李さんは、Vol.2の9年前にも登場いただいています。
この10年間、仲良くさせていただき、彼女の作品展を拝見するたびに、するごとに、彼女の前進具合の勢いがすばらしくて、是非、また一緒の企画をお願いしたいと、もう1年くらい前から、お願いしていました。

これがかなったのも、こうして10年この企画を続けることができたからだなー、と、ちょっと感慨深く回想しつつ。

お互いの成長で、10年前とは〈違う〉と感じていただける作品展になるようはげみます。

ご興味ある方、是非、お立ち寄りくださいませ。






iPhoneから送信

9月のお教室

9月のお教室

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

9月になりましたね。
先月飾った地中海的な絵画は、
もう夏過ぎるかしら?
と、思い、今日から、シャガールに変わりました。

シャガール、お好きですか?
私は大好き。

こちらは、ポスターを額装したものですが、見ていると。
「審判する天使」
なぜか、見ていると、ファイトが湧いてくる作品です。

台風すったもんだした先々週からでしたが、こうして秋がやってくるのです。



iPhoneから送信

ともに前進

ともに前進

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー&スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室に通ってくださっている方は、とても多彩です。
多治見でキャンドル教室を主宰していらっしゃるcandle_maaru さんは、とても魅力的はセンスの持ち主です。

レッスンで制作したフレグランスのスプレーボトルに、
「せっかくだから、シールで可愛くしますか?」
と、シートをお渡ししたら、あっという間に、この仕上がり。

かわいい!
すてき!

いつも熱心にお勉強くださり、ありがとうございます。
多治見でフレグランス教室が開講できるよう、一緒に頑張って参りましょう!



iPhoneから送信

ガラス瓶の魔法

ガラス瓶の魔法


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー・スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ガラスの容器って、繊細で美しい。
透明な姿が、冷たいようで、エレガント。
中身が入っていない時に見ても、そう思うけれど、中に液体が入ると、その姿は急に艶を増す。

ほうっ。
なんて、綺麗な。
これは、大切にしなくては。

こんな気持ちになるのは、多分、私だけではないはずです。
だって、体験レッスンでいらしてくださった皆さまも、このスプレーボトルに作品を入れてお渡しした時、かたいはずのものなのに、とてもやわらかなものを手にしたような様子になるのです。

そうして、私たちは、ガラス瓶の魔法にかかり、香りの世界をより一層、素晴らしく感じるのです。




iPhoneから送信

笑顔をありがとう

笑顔をありがとう

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール&メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ジャパンスタイルフレグランスのお仕事は、
①自社のフレグランス商品を制作
②OEMでお客さまのフレグランス商品を制作する
③商品販売のための催事企画運営
④企業さまセミナー運営
⑤フレグランスを仕事にしたい皆さまへの育成教室
⑥香りを楽しんでいただくための体験教室
です。

どちらのお仕事も、楽しくやりがいのあるものです。

その中で、⑥は、私の仕事を続けるパワーになっています。

だって、この笑顔。

香りに触れて、新鮮な発見と驚き。
そして、それらに出会えた時のこの笑顔。

よかったー。

私は、香りを通じて、こんな感情をお届けできた。

私自身が、ほっとする。
元気になる。
嬉しくなる。

笑顔をありがとうございます。



iPhoneから送信

季節は巡る

季節は巡る

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、出かけた岐阜県下呂市。
足元に、青い栗のイガが落ちていて、どこからきたかと見上げれば、この姿。

青空に、青いいがぐり。

暑くて暑くしょうがない日が続いた8月。
でも、季節は巡っているのよ、ね。

秋の話題まで、あと一息です。



iPhoneから送信

花を飾る

花を飾る


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お誕生日は、7月でしたが、今月になってから、お祝い会をやっていただきました。
50代も後半になってから、お祝いしていただけること。大好きなお友達に、そのために集まっていただけること。とてもとてもうれしいです。

私は、幸せな人生をいただいています。
ありがとう。

そして、こんな素敵なお花をいただきました。
もとより、黄色のお花は大好きです。
さらに、嬉しかったのは、お花を選んでくださいった方が、私をイメージして組んでくださったこと。

あぁ。
嬉しい。

お花屋さんで丁寧にお世話されたお花なんですね。
8月なのに、1週間経っても、まだまだ元気に、お教室で咲いてくれています。



iPhoneから送信