ホーム>Blog

Blog

Instagramフォロワー記念抽選会

Instagramフォロワー記念抽選会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー&スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

感謝!
祝!

Instagramフォロワーさん700名達成記念!

いつも、応援していただき、ありがとうございます。
100名ごとに行ってきました、フォロワーさん記念抽選会。
今回は700名達成ということで、抽選で7名の方に、画像のかわいい匂い袋をプレゼントいたします。

香りは、春を待つ桜の香り。

引き出しやバッグの中に入れて移り香を楽しんだり、お着物の帯に挟んで、香りをお出かけのお供にしたり。
ふんわり和の桜の香りをお楽しみください。

ご応募は、
Instagramのジャパンスタイルフレグランスをフォローいただき、
@japanstyle.fragrance
1月23日のアップに、〈いいね〉を押してください。

こちらのお知らせは、後2回、Instagramにアップの予定です。
計3回のお知らせアップ後、7時間後を締め切りといたします。

〈いいね〉お待ちしています。



iPhoneから送信

はなひらく

はなひらく

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、いただいたヒヤシンスの鉢植えが、咲き出しました。
まずは、白ちゃんがトップバッターです。

かわいいわ。
愛おしいわ。

実は、今日は、とても嬉しいことがありました。
長らくお世話になっているイタリアンのシェフのお店の再開が決定したのです。

私が20代後半の頃、飲食の楽しみに目覚めたお店、〈月とスイング〉。
当時は覚王山にありましたが、本郷で再開です。

いろいろ迷い道があったり、障害が立ちはだかっても、「やりたい」と思いことがあるって、素晴らしい。
そして、願いは叶うし、道はつながる。

人生は紆余曲折したっていいじゃないですか。
花をさかせましょうよ。



iPhoneから送信

バナナで始めるサスティナブル

バナナで始めるサスティナブル

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

5年ほど前、フレーバーコーヒーやティーって、おやつタイムの楽しみが増えていいな、と思い、考えた商品がありました。

味わいとしては、なかなか好評だったのですが、パッケージするのが、始めてみると、改善点も見つかり、しばらく熟考期間に入っていました。

今回、材料を見直し、新たに発売計画中です。
と、いうのも、知人のバナナ輸入業者さんのバナナチップスが話の発端なんです。
質の良い、おいしいバナナをチップスにしているから、1ピースは大きく縦割り。
でも、どうしても、小さいカットやカケラが出てしまう。

おいしいのに。
もったいない。
でしょ。

そこで、これを使って、フレーバーを楽しもうと!思い立ったわけなのです。

小さなこと。
でも、私なりにサスティナブルです。

えへへ。



iPhoneから送信

お教室のティータイム

お教室のティータイム

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

月一でお教室に来てくださる生徒さんで、毎回、おやつ持参で来てくださる方がいらっしゃいます。

近くのパティスリーをご紹介したら、とてもとてもお気に入ってくださって、
「どうしてこんなに美味しいんだろ。」と、
繰り返し、つぶやいていらっしゃいます。
その様子を拝見していると、ご紹介しがいがあるというもので、美味しさがさらに増し増しです。

世の中は、そろそろバレンタインシーズン。
チョコレート好きの私にとっては、パラダイスシーズンです。

カカオのほろ苦い香りに、にこにこする日々です。





iPhoneから送信

バレンタインにいかが

バレンタインにいかが

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

やってきましたねー。
バレンタインシーズン!

今年は、バレンタインに向けて、こんなクーポンを作ってみました。

プレゼントに、世界でたったひとつのオリジナルをご自身の手で作りませんか。

使用期限は、2025年2月末日です。
ご希望の方は、タイトルに〈2025バレンタインクーポン〉と明記の上、
fr.ohno@i.softbank.jp
こちらからご連絡をお願いいたします。





iPhoneから送信

春を待って

春を待って

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

生徒さんが、ヒヤシンスの鉢植えを持ってきてくださいました。

つぼみが、伸びる気満々で、控えています。

つぼみ、って、これから広がる展開を予測させるワクワク感が詰まっていますよね。

今日の名古屋は雪。
今シーズンで一番寒いです。
でも、お教室の机の上のヒヤシンスを見ていると、もう春も、すぐそこで、出番を待っているんだなー、という気がして、心の中が明るく温かになってきます。

巡る季節の中で、暮らして居るのね。
私たち。



iPhoneから送信

爪の先まで、自己表現

爪の先まで、自己表現

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、お越しいただいた方のネイルが、とてもキュートだったので、撮らせていただきました。

調香体験の仕上げは、ボトルのデコレーション。
彼女は、やっぱり黒いイニシャルシールを選んで貼っていらっしゃいました。

「かっこいい系の黒が好きなをんです。」

ですよね。

そう。
女子は、爪の先まで、自己表現なんですよね。

もちろん、香りも、フレッシュなクールビューティー。かっこいい仕上がりでしたよ。




iPhoneから送信

キャンドルばやり その2

キャンドルばやり  その2

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー&スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先にアップしたキャンドルの他にも、ジャパンスタイルフレグランスの香りをご採用いただいているキャンドルには、こんなエレガントなキャンドルもあるんです。

ほんのり色づいたバラの花。
なんて繊細な美しさ。

ため息が出そうです。

ギフト用として購入されるお客様が多いそうです。
大切な方への贈り物に選んでいただけていると思うと、嬉しくなってしまいます。

まだまだ身近なキャンドルばやりは、続きそうな気配。

そうか!
世の中、癒しを求めているのね。




iPhoneから送信

デートコース

デートコース

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

年末年始、今年は名古屋で過ごしました。
のんびりー。

皆さまは、どんな年末年始でしたか?

ジャパンスタイルフレグランスには、そののんびり期間に、のんびり気分でお越しくださったお客さまにも、感謝、感謝。

これがまた、すてきなお客さま方だったのです。

年末年始、男女ペアの方が多かったのですが、皆さま、お互いのことを、とてもとても大切にしているのが、じんわり伝わり、、、。

あー、
心、あたたまるぅ。

これ、ね、
お年玉をいただいたくらいな気分よ。

どうやって、ジャパンスタイルフレグランスに辿り着いたのかを、うかがったら、

「大人デート」でネット検索してヒットしたのだそうです。

おぉー、ジャパンスタイルフレグランスは、デートコースだったの、ね!

うれしいサプライズだわ。



iPhoneから送信

キャンドルばやり

キャンドルばやり

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

最近、身近でキャンドルばやりの様子です。

もともとお教室に通ってくださっている方の中には、キャンドル教室をなさっているかたや、制作をなさっている方もいらっしゃいます。
それに加えて、香料を提供している石けん教室さんの中でも、イベントにご一緒くださると、商品にハンドメイドキャンドルをお持ちくださる方も。

さらに、お教室の生徒さんが、お勉強した調香の技術で、アロマキャンドルを作ったそうです。
こちらは、その画像。

キャンドル、って、柔らかな灯りと揺らめく炎が、見る人を癒してくれますね。
そこに、優しく香り。

なかなか素敵な空間アイテムなんですね。
「キャンドルのある暮らし」で、リラクゼーションね。



iPhoneから送信