ホーム>Blog

Blog

季節の香り

季節の香り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

桃は、お好きですか?
私は大好き。

嬉しいわぁ。

お教室にいらした方から、桃をいただきました。

甘い香りが広がって、、、
心地よいわぁ。

こういう時、日本に生まれたことを、心より幸せに感じます。

この暑くて仕方がない夏の日も。
あっという間に過ぎる秋も。
起きられない冬の朝も。
花粉でよろよれになる春の日も。

それぞれあるから、それぞれの実り。
おいしさも、芳しさも、それらの日々が育てているのね。






iPhoneから送信

青春を感じるぜっ!

青春を感じるぜっ!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

夏のイベント、高校総文!
今年は、岐阜で開催でした。

私は、学生時代、ずっと水泳部だったので、インターハイは、夢のステージ。
と、言っても、いつも名古屋大会の予選までしか出られていませんでしたが。

そのステージに上がった彼らが、地元に帰る前に、体験レッスンに来てくれました。

熊本の吹奏楽部の3人さん。

実は、私、高校吹奏楽部のアニメがお気に入りで、胸をきゅんとさせながら観ていたところで、この3人さんとの時間を満喫してしまいました。

高校3年生だそうで、これからは、受験に向けて、まっしぐら。
そんな時間の経過や気持ちの変化、社会に対する興味のあり方。
私にとっても、彼らにとっても、ちょっと新鮮なものだったかしら。

青春の思い出に、香りが添えられ、きっと、同じタイプの香りを感じた時に、この夏の記憶がよみがえり、一生懸命に取り組むファイトや、達成感を思い出せるね。
そして、育んだ友情のあたたかさに励まされるね。

香りは記憶に残り、その時の状況を、思いださせてくれる鍵となります。

3人さんの未来にエールを。



iPhoneから送信

夏休みは再会のとき

夏休みは再会のとき

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

夏休みですねー。
日本中が大移動をしている感じです。

せっかくの長いお休みですもの、ね。
なかなか会えない人に会いましょうよ。

こちらの3人さんは、小学2年生の時にクラスメイトだったのだそうです。
今は高校生で、名古屋と東京だそう。
会うのは8年ぶり、と、言いながら、よく笑い合っていました。
楽しい気持ちをお裾分けいただいたわ。

10代は、かろやかね。

20代になっても、30代になっても、仲良しでいて、会えばいつでも、笑って過ごす。
そんな未来に繋がっていますように。

さーて、大人は、そのために、がんばるよー。





iPhoneから送信

暑い暑い

暑い暑い

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

8月ですね。

暑いです。
毎年のことですが、本当に暑いです。

夏休みで、他府県からいらっしゃる皆さまも増えるのですが、一応に、名古屋の夏の厳しさに、くじけそうになりながら、たどり着いてくださいます。

せめて、この暑さをイメージの中で、何かプラスに変換できれば、、、。

と、言うわけで、南を感じる絵をお教室に飾ってみました。
これで、少しは強い陽射しも、耐えられるかしら。

眩しいな、と、思ったら、心はリゾートに逃してあげて。
鼻先には、南国の花の香りをお届けしますよ。



iPhoneから送信

お花をありがとう

お花をありがとう

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お誕生日にお花をいただきました。
嬉しいです。

お花を贈っていただける人生を歩めていることが、とても幸せです。

お花がお部屋の中にあるだけで、穏やかな気持ちになります。
花びらや葉に触れると、なんだか元気をもらえます。

この朗らかな気持ちをいただけることに、感謝、感謝。

お誕生日にタイミングを合わせてくれて、ありがとう。
私が好きなお花の色の組み合わせを、覚えていてくれて、ありがとう。

考えてみれば、香りは、お花たちのエッセンス。
私も仕事を通じて、どこかの誰かの、ほっと一息や、やる気を応援したいものです。


iPhoneから送信

旅色

旅色

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先にもブログに書きましたが、最近、ジャパンスタイルフレグランスの検索順位が上がっているのは、〈旅色〉さんのおかげです。

名古屋の日帰りスポットになっているの、ね。
あっと驚き!
ありがとうございます。

あ、じゃ、私も名古屋の代表アイテムの一つってことね。
よーし、エレガントに親切になれるよう、がんばるよー。



iPhoneから送信

キャンドルとお揃いの香り

キャンドルとお揃いの香り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先月のblogに書いた、岐阜県多治見のキャンドルメーカーさん、Candle maaru さんのフレグランスキャンドルとお揃いの香りで、スプレータイプのルームフレグランスとして登場しました。

打ち合わせで「はじめまさして」を申し上げた時に、返していただいた笑顔の優しさを、そのまま香りにしたいと思い仕上がった3タイプの香りです。

奥ゆかしい桜の香り、
清涼感漂う緑茶の香り、
凛とした薔薇の香り。

弊社の提供コンセプトもご理解、ご賛同いただいたジャパンスタイルの香りです。

ボトルについた水引のポイントも、素敵なんです。
こちらの商品を皆さまにお披露目できる機会も、また作ってまいりますね。
その際は、是非、お試しください。




iPhoneから送信

緑の空気

緑の空気

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日、鎌倉にお出かけしてまいりました。
絶対に暑いと思っていたので、張り切って名古屋を7時には新幹線に乗って出発。
鎌倉の駅には、9時半くらいに到着。

行った先は、街の中ではなく、静かな竹林の中。
ここの空気は静かでひんやり。
甘く緑の香りがする空気。

この空気そのままを持ち帰ることはできないけれど、この気分をお土産にできればいいのに。

私の商品開発意欲が湧くのは、こんな時です。
さぁ、私自身がこの気持ちを忘れてしまわないうちに、手をつけなければ。

進捗は、またお知らせいたします。



iPhoneから送信

暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞い申し上げます

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

世の中、学校は夏休み!
暑いです。
今年は特別に暑いです。

もう、笑えるくらいに暑い。

そんな時は、いろいろな物事や考えを手放しちゃえ。

と、言う気持ちの
〜暑中お見舞い申し上げます〜



iPhoneから送信

メゾンドサボン

メゾンドサボン

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先のブログでもお知らせいたしましたが、今年も開催いたします。
メゾンドサボン!

メゾンドサボンの楽しみは、ビューティーアップ体験もあるのです。
毎年、石けんづくりの体験が多かったのですが、今年は、ハンドトリートメントの体験を増やしました。

実は、リクエストが多かったのです。

肘から指先までのリンパや血液が、するーっと流れて、体が軽くなるハンドトリートメント 。
私も、機会あるごとに、やっていただいています。

エアコンで、体は冷えがち。
体の中身を滞らせないためにも、ほっと一息のためにも、ハンドトリートメント はおすすめ。

石けんの優しい香りに包まれて、リラックスしにいらしてください。



iPhoneから送信