ホーム>Blog

Blog

春の贈り物

春の贈り物

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

まだまだ寒い日はやってくる!
とは、思っていますが、このところの暖かな日差しに、春を感じています。

春、春、春。
春、って言うだけで、パステルカラーが広がって、軽やかな気持ちになりませんか?

この気持ち、きっと春からの贈り物です。

考えてみれば、香り自体が、自然からの賜りものです。
とすると、私の仕事は、その賜り物を皆さまにお届けすること、となりますね。

ありがたいことです。
大役をいただいております。

香りは、この星から私たちに届くメッセージ。
春を、胸いっぱいに感じましょう。

野山で、今、その時の、自然の香りを感じるのが一番。
でも、すぐ近くに自然がない時は、ジャパンスタイルフレグランスの香りが、皆さまに春をお届けいたします。

フレグランス*R
チューリップ







iPhoneから送信

癒しのティータイム

癒しのティータイム

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨日のラズベリーフレーバーティーに続き、今日はバナナフレーバーティーのご紹介です。

トロピカルなバナナの香りとカシューナッツがブレンドされたまろやかなウバ茶です。
この甘い香りに、ほっと一息つけるのです。

人は香りでリラックスやリフレッシュができますよね。
好きな香りを身近に置くことは、心の健康に、とてもよいことです。
自分のことを一番いたわってあげられるのは、他ならぬ自分自身です。

ティーカップで一杯のお茶を飲む時間を、ご自身のための大切な時間にしてください。

甘い香りは、人の気持ちを安心させてくれます。

データとして、世の中が不安定だったり、不況の時は、甘い香りが流行るのだそうです。
きっと無意識のうちに、安心を求めるということでしょう。

何かしら不安材料の多いこの頃。

あたたかなカップを手に取って、ゆっくり呼吸していただきたいです。





iPhoneから送信

ティータイムの香り

ティータイムの香り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨年からプランニングを始めて、2021年に発売を目標にしていた、フレーバーティー&コーヒーが、完成いたしました。

ティー、コーヒーとそれぞれ、キュートなラズベリーの香りにはローズペダルが。トロピカルなバナナの香りにはカシューナッツがブレンドされています。

プランニングの段階で、ティー、コーヒーそのものも、何回もテイスティングいたしました。
これ、ね、自信を持ってオススメします。

おいしいんですよ!
本当に!

この画像では、ラベルが見えないので、またの機会で、違う角度から見た画像もアップしますね。

ご覧いただくと、きっと、
なるほど、これは、私がオススメするわけだね、
と、おわかりになっちゃうかも。

店頭販売は、2月17日〜23日に、なごみつ(名古屋三越栄店6階)での〈ねこや〉さんがスタートです。

あ、この時点で、もしかして、ラベルが想像できちゃったかしら?




iPhoneから送信

2月、って

2月、って
2月、って

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

2月、って、日にちも少ないのに、イベントがいっぱい。

豆巻いて、巻き寿司食べたら、お雛さま出して、バレンタインでチョコレート三昧したら、ねこの日がやってくる。

新しい年に慣れたかな、って頃にこれだもの。
時間が経つのを早く感じるのは、この2月、って月のせいじゃないかしら。

ジャパンスタイルフレグランスは、今年の〈ねこや〉さんにも、ねこテーマのフレグランスを並べてもらいます。

のんびり原っぱの香り、アフタヌーンガーデンと、さえざえとした月のイメージ、ミッドナイトムーンは、昨年、ご好評いただきました。
ボトルがかわいく、空き瓶とってあります、ってお客さまからおっしゃっていただいた時は、とても嬉しかったです。

ねこやさんは、
2月17日〜23日
名古屋三越栄店6階
で開催です。

ねこ好きさん、遊びにいらしてくださいね。



なごみつカルチャー2週目です

なごみつカルチャー2週目です

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

なごみつ(名古屋三越栄店)カルチャー、2週目は、
〈ハーブの香りのエアフレッシュナー〉でした。

会場は、6階リビングフロアの真ん中です。
密閉空間ではありませんが、
1.机の真ん中にクリアパーテーション
2.アルコールジェル
3.ゴム手袋
をご用意してのレッスンです。

今日、ご参加くださった方は、
「事務所に、ちょうどこんな香りが欲しいと思っていたの」と、
おっしゃってくださいました。

ラベンダー、ローズマリーの清涼感あふれるハーブの香りに、シトロンを加えて処方を組んでいただきました。

これは、初夏の南仏を渡る風のよう。

お仕事で考え事が重なったら、この香りでリフレッシュしてくださいね。

ご参加、ありがとうございました。

次回は
2月12日11:00〜12:00
〈春を待つフローラルブーケのアロマストーン〉
です。




iPhoneから送信

春の色

春の色

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日のタイトル、〈春の色〉なのですが、今、実は「何でこんなに寒いんだろう」と思っています。
車を運転しないので、日常の移動は、
地下鉄、バスです。
地下鉄の駅まで徒歩7分。
これは、世の中では、間違いなく駅近です。
が、手足の先が痛く感じるほど冷え冷えとしています。



iPhoneから送信

春の色

春の色

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日のタイトル、〈春の色〉なのですが、今、実は「何でこんなに寒いんだろう」と思っています。
車を運転しないので、日常の移動は、
地下鉄、バスです。
地下鉄の駅まで徒歩7分。
これは、世の中では、間違いなく駅近です。
が、手足の先が痛く感じるほど冷え冷えとしています。

でも、ね、人の感覚、って不思議です。
黄色、黄緑、ピンク、
見ていると、春がくるよ、ってそんな気持ちになりませんか?

黄色味ががった色を見ると、私は、なんだか気持ち軽やか、ワクワクした感じなるんです。

画像は、昨日撮影したホワイトデー用にInstagram通販にアップするためのものです。
フレグランス*Rフローラルシリーズから、チューリップ、ピンクローズ、チェリーブロッサム、の3本です。

リボンの色、春の色。
シュッと一吹き、春の香り。

お外が本物の春の日差しで満たされるまで、こちらで春待ち時間をいかがですか?



iPhoneから送信

一足お先に!春、ですよ

一足お先に!春、ですよ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室の机に、黄色とピンクのチューリップ!
春、です。
って、外を見たら、今日の午前中は、雪がぱらついていましたが。

この色の組み合わせが、また、春らしいじゃないですか。
好きなお花はたくさんありますが、私は、春に咲く、この色のチューリップが特に好き!
明るく、弾んだ気持ちになります。

豆まきイラストのカレンダー。
小さなお雛さまも、今日から登場です。

季節を感じながら、目の前のことを、こうして、一つずつ、楽しんでいきたいです。
これが、ささやかながら、私にとっては、ちゃんと暮らす、ということです。





iPhoneから送信

Instagramショッピングと過去と未来の私の関係

Instagramショッピングと過去と未来の私の関係

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

〈2021年のやりたいこと〉まず一つ、叶いました。

ジャパンスタイルフレグランスのInstagramページに、ショッピング機能が開設しました。

これまで、百貨店での販売のお知らせをご覧いただいても、遠方であったり、タイミングが合わなくて、お買い物はできないの、という方、
(そんなに大きく興味持ってくださる方がいらっしゃるかは、ちょっと別です)
是非、Instagramをご覧ください。


に書いた、〈2021年のやりたいこと〉、1月中に100あげまさした。
毎年、と言いたいところですが、実はここ3年ほど、人生に挫け気味だったので、目標を掲げることや、未来の自分を信じることに、消極的でした。

ところが、あまりに暇すぎて、か、今年のお正月は、そういう将来を考え直す機会になったのかな。

机の横の棚を整理しながら、何年か前の書き覚えを見ると、未来の自分への期待が見えました。
全てがその通りに進んでいるとは、言えませんが、その時に書いていた方向からは、外れずに、そしていくつかは実現することもできていました。

よく、世の中の自己啓発系キャッチコピーで、「なりたい自分になる」というのを目にします。
そうですね、「なりたい自分」には、「自分」以外はなりえないですものね。

この〈やりたいこと〉リストの過去の実例から検証するに、だいたい1年で叶うのは30%。
だったら、希望は山ほどあったほうがいいですよね。

さて、今年はいくつ叶えられるかな。





iPhoneから送信

バレンタインがやってくる!

バレンタインがやってくる!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

2月に入りましたね。
2021年、もう1/12が済んじゃいました。
おかしいなぁ、何にも新年らしいこと、していないのに。

今年は、もうしばらく、世の中、こんな調子なのでしょうか、、、。

でも、2月です。
2月は、日本中チョコレートで沸き立つのです。
私も、無類のチョコレート好き。
本来であれば、チョコレートイベントもして、ワクワクが沸騰する勢いのこの時期です。
このチョコレート熱は3月以降に、また、皆さまと味わう機会を作りたいと思っているので、今しばらくお待ちくださいね。

世の中静かに、と、言っても、大切な人へのプレゼントは、忘れたくないですよね。

プレゼントは、贈る側にとっても、嬉しい楽しいこと。

おウチで過ごす時間が長い今年は、お部屋でリラックスできるアイテムがよいのではないかしら?
そんなわけで、こんなかわいいくまこのアロマストーンはいかが?

チョコレートの香りのミニオイルとセットです。
数量限定なので、お気になる方は、お問い合わせくださいませね。



iPhoneから送信