ホーム>Blog

Blog

画面越しのレッスン

画面越しのレッスン

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

2020年も、後わずか。
始まった時には、全く想像できない時間の流れでした。

重く暗いニュースが多く、先行きの不安を感じることが多かったですが、私には、よいこともいっぱいありました。

外出自粛期間がきっかけで始めた動画通話レッスン。
長年やりたいと思っていたのに、なかなか手がつけられなかったお教室の模様替えも、クローズ期間にできました。

パソコン苦手、ネット社会にびびりな私ですが、Instagramも公式LINEも始めました。

おかげで、これまで知り合えなかった皆さまとお話しできたり、遠方へお引越しなさった生徒さんとも、こんな風に、画面越しのレッスンができたり。

こちらの生徒さん、動画通話レッスンを始めてから、パソコンを買い替えたそうです。
確かに、前回までとは、見え方が違うようです。

こんな発見も、新しいお楽しみの一つですね。

初めての方でも、動画通話レッスンは、お気軽に受けていただけます。
ご興味あるかたは、
Instagramメッセージ、
Facebookメッセンジャー、
info@jstyle-f.com
まで、ご連絡下さいませ。




iPhoneから送信

クリスマスプレゼント、ですよね?

クリスマスプレゼント、ですよね?

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

10月から5回コースの〈ブランド香水講座〉に通ってくださっていた20代の男性のお手元を撮らせていただきました。

ネットで検索して、フレグランスを勉強したいとおっしゃってきてくださいました。
最初にコースの説明を差し上げた時、年内中に終えたい、とのことでしたので、
来年は、お忙しくなるのかな?
と思いましたが、
多分、答えは、クリスマスプレゼントに、オリジナルフレグランスを贈りたいから、だったのではないかしら。

コース最終回の今日。
こんなイメージの方に贈りたいので、こんな風にアレンジしたい、
と、明確なご希望を持っていらっしゃいました。

こんなプレゼントもらったら、嬉しくないわけないじゃないですか!
私なら、飛びついて喜んびます。
そして、多分涙滲んでいると思います。

香りをプレゼントにしていただき、本当にうれしいです。
ありがとうございます。
オリジナルでお作りいただくお手伝いをさせていただき、私も幸せな気持ちになりました。

ありがとうございました。

そして、来年から、改めてベーシックコースで、フレグランスデザインの勉強に一歩踏み込んでいただくことになりました。
新しい香りに出会う2021年に、なりますね。

2020年から2021年を香りでつなぐ、、、。
楽しく、あたたかな年末年始をお過ごしくださいませ。




iPhoneから送信

なごみつクリスマスマーケット

なごみつクリスマスマーケット
なごみつクリスマスマーケット

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋も自粛モードが高まり、いつもの年末の街とは、ちょっと様子が違います。
寂しい気持ちもしますが、今年は仕方がないですね。

でも、ほら、なごみつ(名古屋三越栄店)のクリスマスポスターを見ると、楽しい気持ちになってきます。

リースやオーナメントで、おうちのクリスマスを楽しみましょう。
なごみつ6階クリスマスマーケットには、
リース、
フラワーアレンジ、
キャンドル、
オーナメントで、
みなさまのお心を、ほんわかさせますよー。

離れている大切な人にも贈りたくなるプレゼントも、いっぱいですよー。
一言そえるカードもありますよー。

もちろん、リラックス&リフレッシュのためのフレグランスも、19種類、揃っています。

今年は今年を楽しくしましょ。
クリスマスをおうちに連れて帰ってね。
クリスマスマーケットは、12月24日まで開催しています。




iPhoneから送信

画像、って難しい、、、

画像、って難しい、、、

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ネット世界で画像は重要!
はい。
それは、承知しています。
私だって、何かお買い物したり、場所を探す時は、その画像を頼りにします。

ところが、これ、自分で何か伝えようとすると、ものすごく難しい。

昨日の画像に続き、ローズ関連専門通販ねサイト用に撮ってみたのですが、、、
うーん、

ピンクローズとホワイトローズのルームフレグランスです。
これまで、店頭での実績は、どちらもなかなかよいのですが。

これで伝わる?

もちろん、キャプションはつくけれど、、、。

悩み事、です。

サイトのオープンが決まりましたら、また、お知らせいたします。
苦心の結果を是非見てくださいね。

道のりは、長そうです。



iPhoneから送信

Instagramお勉強中

Instagramお勉強中

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

最近、思うところあり、
Instagramのお勉強を改めてしています。

今更?
はい、今更、です。

だって、刻々と進化するんですもの。
未曽有じゃないですか!

インスタ先生のお話をうかがうと、
はぁー、それが大事なのね。
なるほど、そこを気されているんだー。
が、いっぱいです。

不器用な私のこと。
すぐには、あれもこれも進化させられませんが、日々トライしていきます。

未曽有は、私自身もじゃなきゃ!
日日是鍛錬。

早速、画像の撮り方を試行錯誤。
いかがですか?
ローズのアロマストーン、可愛く見えますか?

こちらの画像は、現在、企画進行中のローズ関連専門通販サイトにも、使っていただく予定です。

ジャパンスタイルフレグランスの進化を、これからも応援してください。




iPhoneから送信

ライフスタイルとスケジュール帳

ライフスタイルとスケジュール帳

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

マイルール、
きっと皆さまにもあるでしょう?
私のマイルール、というかこだわりの一つがスケジュール帳です。
スマホという便利なツールを肌身離さず持っているくせに、手放せないものが、スケジュール帳。
スケジュールのほかに、メモ書きしたい、とか、スケジュールと一緒に確認したい記録がある、という理由で、私は手書きスケジュール帳派です。

スケジュール帳なら、なんでもよい、ってわけじゃなく、サイズや書き方、色などの自分基準をクリアしたスケジュール帳を使いたいのです。

その結果、2020年と2021年は、全く同じスケジュール帳を使うことにいたしました。

人から見たら、きっとどうでもよいような基準。
でも、私のライフスタイルには必要なこと。

ライフスタイル、、、。
外出が多くて、人との交流の機会が盛んな時には、改めて考えることが少なかった気がします。
それぞれのこだわりが叶えられた時、場所が、快適でリラックスできるのだと思います。

私の仕事は、
考えてみれば、こういう時こそ、皆さまのお役に立つのではないでしょうか。

と、言うわけで、ブログやインスタの内容をもっと考えていこうと思います。

※Instagramセミナー、YouTubeセミナーを積極的に受講中。


iPhoneから送信

紙石けんで、ポップにキュートにアートする

紙石けんで、ポップにキュートにアートする
紙石けんで、ポップにキュートにアートする

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

12月24日まで開催中のなごみつ(名古屋三越栄店)6階クリスマスマーケットでは、毎日日替わりで、手づくりクリスマスを体験できるワークショップが行われています。

今日は、紙石けんをクッキー型で抜いてつくる、ポップでキュートな石けんアート。
告知の画像を見た時から、そのかわいらしさにハートを掴まれた私。今日は、待ってましたと、参加して参りまさした。

レインボーに、色が混ざり合った紙石けんは、
何色部分でクマにする?
星にする?
が、まず楽しい。
そして、透明でカラフルな石けんをタッパーに流して、色をミックスしていく紙石けんづくりが、これまた楽しい。
その人の好みで、使う色が変わると、全く違った仕上がりになります。
私は、オレンジ、イエロー、ピンク、緑、そして白をアクセントに。
そうしたら、春っぽいイメージに仕上がって、お気に入りになりました。

こちらの紙石けん講座は、
12月21日(月)11:00〜14:00
¥1750.
にも、ございます。
私、もう一度、やりたい勢いです。


あ、あまりに大喜びで、香りのこと、書き忘れるところでした。

石けん素地には、ラベンダーとゼラニウムで香りがつけられていて、ほんわか和みの空気が漂う会場でした。




iPhoneから送信

講師体験

講師体験

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

12月24日まで開催中のなごみつ(名古屋三越栄店)6階のクリスマスマーケットでは、毎日、2コマずつ、クリスマスを手作りで楽しむためのワークショップが行われています。

昨日は、フレグランス体験もありましたよ。
講師は、2018年に講師資格を取得した松井さんにお願いしました。
受講くださる方も、講師もマスクをしてのフレグランス体験。
ちょっと不自由な感じではありますが、こんな時だからこそ香りを大切にしたいと思っていただけたのではないでしょうか?

このところの社会状況で、講師のみなさまには、なかなかご活躍いただく機会が作れませんでした。
久しぶりのイベントでの講師体験、松井さん、おつかれさまでした。

香りのある暮らし、これからも、皆さまへのお伝えに、お力お貸しくださいね。


iPhoneから送信

アロマキャンドルに癒されましょ

アロマキャンドルに癒されましょ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

なごみつ(名古屋三越栄店)6階で開催中のクリスマスマーケットに、新シリーズが加わった、ルームフレグランスが並んでいます。

クリスマスマーケットには、クリスマス気分を盛り上げるリースやフラワーアレンジ、クリスマスプレゼントに贈りたい品々が盛りだくさんです。

こちらは、ソイワックスのアロマキャンドルです。
丁寧にきれいに作られたキャンドルは、お部屋に飾っておくだけでも、ほんわかあたたかな気持ちなれますね。

昨日は、
「プレゼントにしたいので、」
と、こちらをお選びの高校生と思われる男性がお買い上げくださいました。
嬉しそうに、紙袋を手にされた姿に、私もうれしくなりました。
大切な方へのプレゼントにしてくださるんですね。
ありがとうございます。

プレゼント、って、いいですね。
贈る側も、こんなに幸せそうになって、用意した私たちも、あたたかな気持ちになって。

どんなタイミングで渡すのかな。
こういうナチュラルでやさしい感じのものをお好みな方が受け取るのかな。
喜んでいただけるといいな。

幸せな気持ちを、ありがとうございます。

クリスマスマーケットは、24日まで。
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいませ。



iPhoneから送信

新シリーズ登場

新シリーズ登場

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

なごみつ(名古屋三越栄店)6階で開催中のクリスマスマーケットでの一枚。

いつも、催事毎に、素敵に撮ってくださる方が、LINEアルバムを作って、画像を提供してくださいました。

バックが黒っぽいと、大人っぽく見えて、いつもとちょっと違う雰囲気になりますねー。

画像は、今回から新しくラインナップに加わった、
レモン、オレンジ、ユズのボトルです。
この他に、ライム、ベルガモット、プチグレン、グレープフルーツ、ラベンダー、ゼラニウムも新作として並んでいます。

リラックス、リフレッシュの目的に合わせて、香り選びができるよう、簡単なポップも一緒に置いてあります。

香りで心身を整える、、、。
セルフコントロール、なんて、いかがですか?

クリスマスマーケットは、24日まで。
是非、お試しにいらしてくださいませ。



iPhoneから送信