ホーム>Blog

Blog

冬のキッチン菜園

冬のキッチン菜園

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日は、香りとはちょっと離れて、私の趣味のお話。

小さなベランダに、JAさんで買った野菜用の土をおいて、ベランダ菜園を趣味にしている私です。
南向きのベランダで、冬でも陽が出ていれば、他の場所よりあたたかです。が、名古屋の風は冷たい。
特に、私のいる名古屋市西区の場所は、庄内川から吹いてくる風がなかなか厳しいのです。
そこで、冬の間は、室内で楽しむキッチン菜園。

こちらは、甘い茎や葉を楽しむ葉もやしの種です。
水につけて2日目で、発芽さしました。
ここから、数時間おきに水を換え、1週間もすれば、やわらかな葉もやしを収穫できるはず。

植物と一緒に過ごす時間は、私に力を与えてくれます。




iPhoneから送信

覚王山にて

覚王山にて

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先月の作品展〈視覚と嗅覚の連動〉で、視覚作品でご一緒くださった伊藤ちづるさんとは、実はおよそ30年の関係を、ずっと温め続けています。

ちづるさんとの出会いは、覚王山。

20代後半で、1人時間を楽しく過ごすことを覚えたのは、覚王山でした。
きっかけは、大学時代の友人が、この辺りで一人暮らしを始めたことでした。
彼女の案内で、覚王山あたりの飲食店に行き始めたことが、そこから先の私を作ったと言っても過言ではありません。

今ほど、覚王山ブランドが世の中に幅を利かせていたわけではなく、お店の数もそれほど。
新しいトレンドというよりは、昔ながらの食堂が目玉、みたいな場所でした。
でも、特殊だったのよ。

そこに集まる人々が。

アーティスティック。
粋。
こだわり。
自由。
特別。

私もちょうど、そこにいて、その雰囲気に乗っかれる年頃だったのかもしれません。

あるでしょ。
そんなタイミング。

ある時期のモンマルトルのような、トキワ荘のような。
そこに、磁石があったのでしょう。

おかげで、私は、〈香り〉というものを自分の仕事にすることに、あまり迷いも疑問もなく。
どちらかと言えば、「世の中にあるたくさんの職種の中から、たった一つ、それを選んだ」、くらいの勢いで、人生の選択をしました。

その時に出会ったちづるさんと、こうして作品展ができて、そして、また覚王山で飲めて、、、。
ありがたい幸せです。

私は、タイミングの神さまに愛されてるなー、なんて、思いながら、夕暮れどきの山道を見下ろすテラス席。

この日は、さらに、ちづるさんとの時間をワインとともに、突き進みました。



iPhoneから送信

パッケージ

パッケージ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先月に開催した〈視覚と嗅覚の連動〉でイラストでご一緒くださった伊藤ちづるさんに、お礼のお品をお渡しいたしました。

毎回、視覚をご担当くださった作家さんには、一番、お気に入っていただいた香りをプレゼント。

パッケージにも、イラストを付けさせていただきました。

かわいいでしょ?
フレグランス商品は、中身の香りをお気に入っていただくのが、もちろん一番大事なこと。
でも、ね、そのためのボトルもパッケージも大事なのよ。

お家に帰って、リボンを解く時に、ドキドキワクワクしてもらいたいもの、ね。

こちらは、竹内まりやさんの〈September 〉を題材にした秋を感じるキャラメルフレーバーの効いたやわらかな香りです。



iPhoneから送信

アバターみけちゃん

アバターみけちゃん

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

11月最初のレッスンは、栃木在住のちほちゃん。
今日は、午後から岐阜に向かうため、すぐに電車に乗れるよう、名古屋駅の改札近くのカフェでメッセンジャーを繋いでレッスンさせていただきました。

店内の様子や人通りが映るのも、なんだかな、と、いうことで、今日の私は、みけねこでした。

私が話すと、みけちゃんのお口も動き、私が笑うと、みけちゃんも、にかーっと笑います。
顔の向きや、首の傾げも一緒です。

時々ひらひらさせるお耳と尻尾は、私の動きには関係なく自動な様子。

ハロウィン、終わってしまったけれど、私の今年の仮装は、これ、ってこと、で。

遠隔地レッスンも、スマホで楽しく、ね。



iPhoneから送信

クーポン掲載

クーポン掲載

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

一つ前のブログに書いた、体験レッスンクーポンが掲載されているパンフレットはこちらです。

11月18日.19日、栄近辺にいらっしゃる方は、この機会に、クーポン受け取ってください、です。

イベントは、美味しい、楽しい、マルシェ。
是非、お立ち寄りくださいませねー。



iPhoneから送信

クーポン発動

クーポン発動

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

11月18日、19日に、栄森の地下街北一番街にあるcucaで開催される〈みんなでマルシェ〉のパンフレットに、こんなクーポンをつけてもらうことになりました。

ちょっとお値引きしすぎた感はありますが、このイベントでの出会いを大切にしたいな、と思って。

パンフレットの配布は、出店各社からの事前配布と、当日会場での配布です。
この期間、栄付近にいらしたら、お立ち寄りくださいね。



iPhoneから送信

三つ子の魂

三つ子の魂

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

こちら、体験レッスンにお越しくださった方の作品です。
市販のシールを組み合わせてガラス面に貼っていただいているのですが、これ、なんて素敵な仕上がりなんでしょ。

うかがってみれば、スクラップブックの講師をしていらしたことがあるそうです。

さすが!
です。

こちらは、スペシャルにおしゃれな仕上がりですが、こうして、デコレーション用にシールをお出しすると、いつも感じること。

女子、って、さ、
小さい頃からシール好きじゃないですか。
そのおかげで、シールの扱いに慣れてる、というか、センスが磨かれている、というか。
なんですよ。

皆さま、ほんとうにシール使いがお上手。

サイズバランスや、配色がこなれていらっしゃる。

考えてみれば、そうなって当然かもしれません。
だって、毎朝、鏡みながら、サイズや色を考えてますもの、ね。

女子のシール好きは、三つ子の魂。
それを日々磨く年月を送ってるんですね。

暮らしの中のアートというか、自分らしさの表現は、こんなところにも。





iPhoneから送信

チャリティー朗読会

チャリティー朗読会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

フレグランスには関係ないのですが、この度、こんなイベントをすることになりました。

チャリティー朗読会
バイオリンとお話し
2023.12.16
18:00〜(17:30開場)20:15
¥2500.
パスタ+1ドリンク付き

朗読 : 山田吉輝
バイオリン: 山本幸代

演目:ウクライナ民話「てぶくろ 」
オーヘンリー「賢者の贈り物」

集まったお代は、世界の子どもたち支援に送らせていただきます。

小さなことだけれど、どこかのだれかに役に立つ。
こんなことができるだなんて、私はとても幸せです。
しかも、大好きなお友達と一緒にできるというのが、さらに幸せ。

あ、芸のない私は、当日、司会とお料理のサービスをさせていただきます。

ご興味ある方、是非ご一緒ください。
いろいろ考えていても、1人じゃ何にもできないもんね。



iPhoneから送信

赤い実

赤い実

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

作品展が終わり、ほっと一息?
ちょっとのんびりさせていただきました。

その間に、世の中の朝晩の気温は下がり、上着を持たずに外出できなくなりました。

一年は、ぼんやりしていても、巡るもの。
秋の日に、偶然見つけた赤い実の愛おしいこと。

地下鉄ばかり乗っていると、こういうものに出会えないから、あっという間に季節が過ぎてしまうのかしらね。
日中、あたたかな今のうちに、ちょっとした移動は、歩いてみるのがいいと思うの。



iPhoneから送信

祝!map修正

祝!map修正



こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

実は、今日まで、Googleの位置情報が、ちょっとズレていました。
そのために、駐車場にたどり着いてから、「迷っています」とお電話いただく場合も。

それが、この度、マークを入り口側に、移すことができました。

やったー!
これで迷子解消です。

やるまでは、
(どうやって直せばいいんだろう?)、
(Googleに依頼するのかな?)、
なんて考えていましたが、
なんてことなかった。

Googleビジネスのページで、自分で修正できるんだったんですね。

世の中の便利さに、遅れをとっている私ですが、Googleさんには、お世話になっています。



iPhoneから送信