ホーム>Blog

Blog

公式LINE抽選会

公式LINE抽選会
公式LINE抽選会
公式LINE抽選会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ここ数日、暖かで、春!ですね。
3月お楽しみ抽選会のお知らせです。

今回の賞品はこちら。
フレグランスデザインキット。
ローズ、ミュゲ、シトロンの3種類の香料がセットになっています。
アロマストーンに、数的ずつ落として、香りをお楽しみください。
組み合わせ方によって、香りが変わるのが、おもしろいところ。
その日の気分で、香りをプラスしてください。

こちらを抽選で2名さまにプレゼントいたします。

ご希望の方は、Instagramでジャパンスタイルフレグランスをフォローしている画像をつけて、LINEにメッセージをお願いいたします。

締め切りは3月14日12:00です。

公式LINEのご登録は、
og_image.png
ジャパンスタイルフレグランス | LINE 公式アカウント
lin.ee
こちらから。

ご応募お待ちしています。

iPhoneから送信

公式LINE抽選会

公式LINE抽選会
公式LINE抽選会

講師認定コース

講師認定コース


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

フレグランスレッスンのカリキュラムは、
1.ベーシックコース
自分自身で香りを楽しみためのレッスンです。
2.講師養成コース
ベーシック終了後の方が対象。
フレグランス教室を運営するためのレッスンです。
3.フレグランスデザイナーコース
ベーシック終了後の方が対象。
お客さまのために、香りのデザインを提供するためのレッスンです。
が、あります。

目的、目標に合わせたカリキュラムとスケジュールで、進みましょう。

画像は、講師認定コース中の一コマです。



iPhoneから送信

フレグランスキット

フレグランスキット

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

西区のお教室でのレッスンとは別に、出張フレグランスデザイン体験も行っています。
その時に使うのが、こちらのフレグランスキットです。
Rose
Muguet
Citron
の3つの香りで作るフローラルブーケ。

先日も、このキットを使用して、20名さま同時進行のワークショップを行いました。

たった3種類の香料でも、処方の組み方で、それぞれのオリジナルが生まれます。

自分だけのオリジナルができるって、楽しいですよ。
自分のお部屋を自分自身でデザインした香りで彩る。
なんだか、ちょっと贅沢な気がしませんか?



iPhoneから送信

突然の再会

突然の再会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今週末は、栄森の地下街北一番街cucaにて、〈すくすく春マルシェ〉開催中です。
ジャパンスタイルフレグランスからは、春を感じるフレグランスRのローズラインとフローラルラインが並んでいます。

今日は、この会場で、思わぬ再会が!

従姉妹が、昨年までお世話になっていた仕事先の担当者さんと一緒に現れました!

え、
え、
え?
どういうこと?

従姉妹は、ブログを読んでくれていて、会場に来てくれたのですが、仕事先の方も、訳が分からず、一緒に驚いてしまいました。
二人は、10年来の飲み友達だとのこと。
世の中のご縁は、不思議なもの、ですね。

従姉妹の中では、年少だった私は、小さな頃は、一緒に遊んでもらうのが楽しみでしかたがありませんでした。
頭の回転が早くて、英語が得意な従姉妹は、私にとっては、おねえさんの見本でした。
絵を描くことが好きになったのも、海外好きになったのも、彼女の影響が大きかったと思います。

今日の再会は、ほんの数分。
合わなかった3年分くらいのダイジェスト版を勢いよく話し、〈じゃ、また〉と、去っていきました。

なんだか、この出来事は、コロナ時代の終わりを知らせる風のようでした。




iPhoneから送信

ひなまつり

ひなまつり

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

3月3日、桃の節句がやってまいりました。
私は今年も、小さなお雛様をお教室の机の上に飾りました。

生まれた時に買ってもらった七段飾りは、今の建物に越す時に、さようならをしましたが、お雛様方に見守られて、大人になった気がしています。

毎年、この数日しか合わないお雛様ですが、親や祖父母から受け継いだものを考えると、これは愛の文化だなぁ、と、しみじみ感じます。

素敵な国に生まれて幸せです。




iPhoneから送信

春の便り

春の便り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先週、愛西市の道の駅で買ってきた山桜の枝の蕾が咲き始めました。

今日は、また寒くなってしまいましたが、春、なんですね。

淡いピンクに、ほっとした気持ちになります。
花に、草に、木に、季節を感じる。
私は、これ、って素敵な暮らし方だと思います。

お教室の小さな春。
ご一緒に愛でませんか?



iPhoneから送信

真剣、です

真剣、です


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日、カレンダーを見て、びっくり!
え、もう3月!なの?!

あっという間に、2023年の2ヶ月が過ぎていったの、ね。
どおりで、春めいた話題が多いわけね。

かくいう私も、最近のセミナータイトルは、
〈春を感じる〉フローラルブーケの香り、です。

画像、先日のセミナーで、ローズの下りを熱唱?している私です。
えへへ。

毎日、好きなことして、のらりくらりな私ですが、こうして、画像見ると、結構真剣にお話ししてるんですよー。





iPhoneから送信

手元に輝き

手元に輝き

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ご存知の方は、ご存知。
私、イタリアンジュエリー好きです。

工房で一つ一つ丁寧に作られるジュエリー、特にリングは、はめた時の指に
とてもなめらか。

このきれいな手にも、よくお似合い。
残念ながら、私の手では、ありません。

お教室に来てくださっている生徒さんの手を撮らせていただきました。

イタリアンジュエリーは、大ぶりなデザインなんじゃないのかな。
と、思っていらっしゃる?
いえいえ、こんなにかわいらしい、さりげない使い方ができるデザインのものもたくさんあるのです。

だって、イタリアはじめ、ヨーロッパでは、ジュエリーは、日常のもの。
毎日の暮らしで、手元や胸元で、人の肌に馴染むものなのです。

イタリアンジュエリーのもう一つ素敵なところ。
それは、ダイヤの品質。
小さくても、本当によく輝きます。

イタリアンジュエリー。
長い歴史と丁寧な仕事。
そして、アーティスティックな発想から作られたジュエリーたちです。

考えてみれば、それは、香りのデザインや、香りを大切にする暮らしにも共通なこと。
ですね。





iPhoneから送信

ホワイトデーにいちごの香り

ホワイトデーにいちごの香り

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。


ジャパンスタイルフレグランス、2023のホワイトデーギフトは、イチゴの香り。

春の香りを贈る、、、
男性から女性への、バレンタインのお返しギフトにするだけじゃもったいない!
〈大人かわいい〉あの人へ、日頃の感謝を込めて贈る〈いちご〉の香り。

フレグランススプレー 1本
焼き菓子
¥2500.
¥3300.
¥4000.
の3タイプ。
それぞれ、ボトルの形状とお菓子の内容が異なります。

甘ずっぱく、みずみずしい〈いちご〉の香りを、若々しい気持ちを忘れない、ジェントルレディへ。
シュッと一吹き。プライベートエリアのリラックス&リフレッシュに。
ストールやジャケットにスプレーして、春の衣類のさりげないおしゃれにお使いください。

お申し込み、お問い合わせは、
info@jdtyle-f.comまで。
タイトルに「2023ホワイトデーギフト」をつけて、お願いいたします。


※配達希望日の5日前までに、お申し込みください。
※ご指定がない場合は、ホワイトデーまでにお届けいたします。




iPhoneから送信