Blog
白樺のバスケット
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
一つ前のブログに書きましたが、9月30日から名古屋三越栄店6階で始まる〈ナチュラルビューティーフェア〉に、ジャパンスタイルフレグランスもフローラルシリーズを出させていただきます。
今回は、一緒に並ぶ、素敵な商品をご紹介いたします。
こちら、白樺の木の皮で編んだバスケットです。
木のあたたかみは、画像でも伝わるような気がします。
でも、このしっとりかげんや、手に馴染む感じは、実際に手にとっていただかないことには、なんともお伝えしかねます。
これは、是非是非、会期中、三越にいらして、お手にとっていただきたい。
そして、何入れる?
どこに置く?
って楽しい想像をしていただきたい。
私なら、カトラリーを入れて、テーブルの上に置きたいな。
お友達と一緒のお食事が、きっともっと楽しくなりますね。
それとも、大好きなパン屋さんで買ってきたパンをここに入れて。
って、食べること、ばかりですが。
上質な暮らし、って、私の思うところは、こういうこと。
選ばれた材料で、丁寧に作られた品々。
これから先の世の中は、丁寧に暮らして行きましょうよ。
iPhoneから送信
設備は1日にしてならず、、、
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
7月から、当スクールも、リモートレッスンを行なっています。
教室は、ガラス面が大きいので、曇りの日でも、日中は明るく映りますし、ライトはハロゲンライトを付けてあるので、夜もバッチリ。
リモートレッスンや動画撮影のための照明具合は、充分なのです。
でも、うまくいかないのが、タブレットのスタンド。
これまでは、ワインの木箱を重ねたオリジナル即席スタンドでしたが、角度を合わせて、いちいち組み合わせるのが面倒になり、市販のもので解決するなら、その方が、と、思い、購入しました。
ほら、画像で、タブレットが挟まれて固定されているのが、ご確認いただけますね。
でも、
でも、
でも。
実は、いつもの木箱で、スタンドのクビを支えています。
そうしないと、タブレットの重みで、画面が下を向いてしまって。
これ、クビが自由自在に曲がります。
位置は固定しながら、好きな方向に画面が向けられる、ってことで選んだんだけど。
うーん。
設備は1日にしてならず。
です。
まだまだ、ワインの木箱は、大切に使うことにいたします。
そんなわけで、体験リモートレッスンもご予約承っています。
ご興味ある方は、
ホームページのお問い合わせから、
InstagramのDMから、
FBのメッセージから、
ご連絡くださいませね。
iPhoneから送信
Instagram150名
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
今年の4月から始めたらInstagram。
今日でフォロワーさんが150名になりました。
皆さま、ありがとうございます!
うれしいです。
このブログもこちらのInstagramも、ジャパンスタイルフレグランスとして書いているので、香りのことや、お仕事で出会った皆さまや、出来事を書いています。
でも、それだけではなくて、読んでくださる方には、「こんなこと考えて仕事してるんだな。」と、わかってもらえる読み物であるように、と考えています。
たまには、ちょっと外れたことを書くかもしれませんが、これからも、読んでくださいねー。
iPhoneから送信
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
Instagramやってらっしゃる方、増えていますね。
私も、個人では、2015年6月から始めて、毎日の、楽しかったこと、うれしかったこと、おいしかったことをアップしていました。
振り返ると、牡蠣、ねこ、牡蠣、牡蠣、ねこ、ワイン、くらいな中身だったので、今年の4月から、別アカウントでジャパンスタイルフレグランスのInstagramも始めました。
このブログと、ほぼ毎日、見ていましたが、Instagramというシステムは、あまり理解しておらず、、、。
一昨日、自分のQRコードを初めて見つけました。
こんなところにあったのかぁ。
たまに、ブログとは違う画像もアップするので、Instagramもご登録いただけると、うれしいです。
って、QRコードが、ご自身の携帯画面に出ていても、読み込めないですよね。
検索は、
#ジャパンスタイルフレグランス
で、お願いいたします。
iPhoneから送信
ねこと香り
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
最近は、ねこブーム、と言われますが、住宅や生活スタイル事情で、本物のねこちゃんとは暮らせないの、と、おっしゃる方も多いですよね。
そんな皆さまの、癒しになるのが、〈ねこや〉のねこグッズ。
こちらは、ねこ型アロマストーンです。
型からオリジナルのねこストーンの型は2タイプ。色は画像の他に、ブチあり、ハチワレあり、いろいろです。
見た目きりりとハンサムくんと、ぶちゃカワちゃん。
並んでいる姿がなんとも愛らしいのです。
この2タイプ、目を止めて、「かわいー」とおっしゃっていただけるのは、ハンサムくんなのですが、「こちら、お願いします」とおっしゃっるのは、ぶちゃカワちゃん。
じいっと見ていると、私も連れて帰りたくなるから不思議です。
今日も、店頭からお嫁に行くぶちゃカワちゃんを、ハンサムくんが、「かわいがってもらえよ」と見送っていました。
店頭ねこ模様。
脳内劇場で楽しんでいる私でした。
ぶちゃカワちゃん、お嫁入り先の皆さまを、その愛嬌のあるお顔と香りで、癒して差し上げてね。
iPhoneから送信
ラナンキュラスの香り
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
お花の香りで癒される
フローラルシリーズ
人気で欠品していたラナンキュラスの香りが、店頭に補充できました。
薄い花びらがいくえにも重なったなよやかなお花。
やわらかな香りに、ほっと一息。
お部屋でのんびり癒されたい方に、おすすめです。
に、しても、スマホのカメラ機能は素晴らしいですね。
これが素敵な画像とは、言えないかもしれませんが、スマホ1台で、こんな幻想的な画像にできちゃうのね。
名古屋駅名鉄百貨店は、今週火曜日15日まで。
この機会に、一度、ラナンキュラスに会いにいらしてくださいませ。
iPhoneから送信
名鉄百貨店 おうちで癒されるアロマ
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
ただ今、9日から始まった、名古屋駅名鉄百貨店2階の〈おうちで癒されるアロマ〉に出店中です。
朝、うちを出る時は、雨が降っていないので、空に対して強気な私は、傘を持たずに出かけます。
途中、打ち合わせに出かけたり、用事を済ませに出かけることがあっても、名古屋駅のこと、雨にあたらずに済んでいます。
でも、ここ数日、前が見えないくらいの大雨の時間があるようです。
すると、お天気によって、お客さまがお好みになる香りが変わります。
おもしろいですね。
こちらのフローラルシリーズ、ラインナップは、
ピンクローズ
ジャスミン
ミュゲ
チェリーブロッサム
マーガレット
ワスレナグサ
ラナンキュラス
ピオニー
バイオレット
チューリップ
の10種類。
暑い日は、
チューリップとマーガレットが人気。
雨の日は、
ジャスミンとワスレナグサが人気。
気温が下がった日は、
ピオニーとピンクローズが人気。
って、ことは、その日のお天気で香りを変えるのがいい、ってことですね!
お好きな香りを、お部屋に並べてみてはいかがですか?
iPhoneから送信
公式LINE抽選会
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
今月もやりましよ!
公式LINE抽選会。
今回のプレゼントはアロマストーンとローズのフレグランスオイルのセット(¥700相当)です。
アロマストーンの形状は、画像のものとは、異なる場合もございます。
何が届くかお楽しみにしてくださいね。
応募資格は、Instagramで〈ジャパンスタイルフレグランスjapanstyle.fragrance〉をフォローしてくださっていること。
※#ジャパンスタイルフレグランスで検索
ご希望の方は、
①お名前
②お届け先ご住所
③Instagramのジャパンスタイルフレグランスのホーム画面のスクリーンショット
して、公式LINEにメッセージくださいませ。
※公式LINEのご登録は、こちらから。
https://lin.ee/1mlywkm9D
締め切りは、9月15日08:00です。
これからも、毎月、抽選会を行う予定です。
まだまだ当選確率はまだまだ高し!
ご応募、お待ちしています。
※当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。
iPhoneから送信