ホーム>Blog

Blog

ナチュラルビューティーへの道

ナチュラルビューティーへの道

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

9月30日から開催している、名古屋三越栄店6階のナチュラルビューティーフェア、本日、最終日です。

今回も、たくさんの素敵な出会いをいただきました。
出品していらっしゃる皆さまも、お越しになるお客さまも、なにしろ、意識が高くていらっしゃる。
オーガニックのこと、健康のこと、勉強になることばかりでした。

この期間で、私が体のために、新しく出会ったもの。
ホーリーバジルのお茶です。

ホーリーバジル、ご存知ですか?
免疫力、集中力アップ、むくみ解消に効果的といわれ、古くから天然万能薬としてつかわれているそうです。

お茶は毎日飲むものだから、いろいろお味も楽しみたい。そして、健康増進にも、役立てたいです。

そして、こちらのホーリーバジル、愛知県犬山市の農園で栽培されています。
同じ愛知県!親しみが持てます。

地産地消、で、この秋、私もナチュラルビューティーを目指すのです。
この1週間で、ナチュラルビューティーへの道標をたくさん入手できました。


iPhoneから送信

ねこねこワークショップ

ねこねこワークショップ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

百貨店催事で、いつもご一緒の〈ねこや〉さん。
今回の名古屋三越栄店〈ナチュラルビューティーフェア〉では、商品のほかに、こんな素敵なレザータグをつくるワークショップもやっていました。

レザーは色を選んで、好きな型にカットします。
そして、油性インクで、お名前やイニシャルをスタンプ。
チャームもお好みのものを選んで、組み合わせます。

こちらは、ワークショップに参加なさった方の作品です。

皆さま、選ぶ色に統一感があって、お鞄につけると、
あら、ぴったり!

今回の催事でのワークショップは、昨日だけでしたが、この後、
名鉄百貨店キッズステーション 11月28日、29日
でも、ねこレザータグのワークショップがあるそうです。

ねこ好きさーん、いかがですか?



iPhoneから送信

香水瓶のブローチ

香水瓶のブローチ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋三越栄店6階で開催中の〈ナチュラルビューティーフェア〉では、こんな素敵なビーズアクセサリーも並んでいます。

なんて素敵!
香水瓶の型です。

丁寧に、ひとさしずつつづらた小さなビーズ。とても美しい。
クラシックな香りが、ここから漂ってきそうです。

なんでも簡単に、大量のものが作られる、この時代ですが、こうして一つずつ、使い手のことを考えながら作られたものが、私は好きです。

ナチュラルビューティーフェアは、そういうあたたかな品々が並ぶ場所です。
会場にいても、なんだかとても心地よい。

10月5日(火)までの会期中、栄にお越しの方は、是非、お立ち寄りくださいませね。



iPhoneから送信

no subject

no subject

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋三越栄店6階、ナチュラルビューティーフェア、本日2日目です。

ナチュラルビューティーとは、
いろいろな考え方があるとは思いますが、、、
「心地よい物に囲まれた空間ではぐくまれる美と健康」
このキャッチフレーズをかかげています。
「心地よいもの」。
私にとっては、作り手の気持ちがこもった、丁寧に作られたもの、というところでしょうか。

例えば、こちらのハーブティー。
飲む人の明日の、明後日の、その先の体調を整える。
そんな大切なことを、お茶という習慣で進めていく。

ハーブティーをいただくときは、期待する効果はもちろん気になりますが、味が好みに合うことも大事。
こちらのハーブティーは、そのあたりも願ったり&かなったり。

これから涼しくなると、あたたかなお茶に、ほっと心和む時間が欲しくなりますよね。

ナチュラルビューティーフェアでは、期間中、試飲のチャンスもありますよ。

栄にお越しの際は、是非、ナチュラルビューティーフェアにお立ち寄りください。
皆さまと一緒に、ここから先も元気にまいりましょ。





iPhoneから送信

ナチュラルビューティーフェア

ナチュラルビューティーフェア

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日から始まりました。
名古屋三越栄店6階の〈ナチュラルビューティーフェア〉。

心地よい物に囲まれた空間で育まれる美と健康。
上質な材料、こだわりの製法、選ばれた物で作られた品々を大切な人へ。

そんな中に、フレグランスも入れていただけて、とてもありがたいです。

一緒にナチュラルビューティーの材料として、私が普段愛用しているオリーブオイルも並んでいます。

右がスペイン。
左がギリシアのオリーブオイルです。

オリーブオイルは、まさに、美と健康の素ですよね。
私が好きな食事は、トマト必須にオリーブオイル。
オリーブオイルは、味は、それぞれお好みですが、きれいなものを選びたい。
こうして、日常を豊かにするアイテムが、ナチュラルビューティーフェアには揃っています。

出たり入ったりしていますが、だいたい毎日店頭にいます。
栄にいらしたら、是非、遊びにいらしてくださいね。

ナチュラルビューティーフェア
名古屋三越栄店6階
2020.9.30〜10.5





iPhoneから送信

香る水 キッチン蒸留

香る水 キッチン蒸留


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

いよいよ、今週水曜日から開催する、名古屋三越栄店6階の〈ナチュラルビューティーフェア〉。
今日、ご紹介するのは、〈香る水 キッチン蒸留〉のワークショップのご紹介です。

「キッチン蒸留」とは、
植物から水蒸気蒸留という方法で、その植物の香りとその他の利点を含んだ蒸留水を抽出し、お料理など、暮らしのあれこれに役立てましょう。
という、まさに、ナチュラルビューティーなものです。
私も、以前から、このキッチン蒸留機を使って、ローズウォーターを作ったり、シトラスウォーターを作って、カクテルやドレッシングにして楽しんでいます。

今回は、この簡単、楽しい、ナチュラルビューティーな体験を、会場内でご体験いただけます。

10月4日、5日
11:00〜14:00
講師 
月のアトリエ 小山内千恵さん(4日)
ハーブのお教室leaf 吉田康代さん(5日)
参加費¥2750.

この機会に、是非、植物の豊かさを身近に感じていただきたいです。
お申し込みは、
名古屋三越栄店
6階リビング
052-252-3466

キッチン蒸留の公式サイトはこちらから。

https://atrwater.jp/atrwater/




iPhoneから送信

カードから愛

カードから愛

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

9月5日に高輪でのローズ試香会に呼んでくださったRoseRoadさまから、素敵なカードが届きました。
繊細なペーパークラフトのバラがついたカードです。

カードを開けると、メッセージとともに、贈ってくださった方からの愛がふんわり咲きこぼれるよう。

カードに添えられた一言に、ほっと笑顔になる瞬間。

カードを贈る、なんて素敵な習慣を私たちは持っているのでしょう。
気持ちを伝える、って、生き物の中でも、人間が得意にしている分野なはず。

私も、伝えたい気持ちはカードにいて、、、。
いつか、私からのカードが、お手元に届くなもしれませんよ。




iPhoneから送信

マスクスプレー

マスクスプレー

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室では、カリキュラムにそって、香りのデザインをお勉強していただきます。
お勉強が進むと、使い方がわかる香料が増えてくるので、「こんなものが作りたいです。」という、ご希望を生徒さんの方からいただき、レッスン形式でお作りいただくことがあります。

こちらは、マスク用スプレーです。
お友達にも好評だそうで、先月から7本お作りいただいています。

香りは、オレンジミント。
ほんのり甘くてさわやかで、マスクで憂鬱な気分を一掃できます。

香りでリラックス&リフレッシュのアロマコロジーに加え、殺菌作用の高い医療用アルコールを使用しています。

お友達にも、お喜びいただけること、間違いなし、ですね。

フレグランスレッスンには、こんな実益をかねたお楽しみもあるんですよ。



iPhoneから送信

ナチュラルビューティーフェア ワークショップ

ナチュラルビューティーフェア ワークショップ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

9月30日〜10月9日
名古屋三越栄店6階
ナチュラルビューティーフェア

毎日、11:00〜14:00と15:00〜18:00の2回ずつ、ワークショップもございます。
この時期ですから、参加人数は限られますが、メニューは盛り沢山!
どちらも体験したいものばかりです。

こちらの画像は、このブログでも度々登場している〈ねこや〉さんの〈オリジナルレザータグ〉です。

カラフルなレザーチップをねこちゃんチャームと組み合わせて、レザータグをつくります。

ワークショップ企画で、ねこやさんと、ジャパンスタイルフレグランスでタイアップ!
オプションで、レザーに香りを着けていただけるように、フレグランスオイルをご用意いたします。
香りのタイプもお選びいただけるように、
グリーンシトラス
アンバー
の2タイプございます。

このレザータグなら、女性にも男性にもお使いいただけそう。
プレゼントにもよさそうです。

ねこ好きさん、
レザー好きさん、
香り好きさん、
プレゼント好きさん、
お待ちしていまーす。



iPhoneから送信

肌を育てる石けん

肌を育てる石けん


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

9月30日〜10月6日
名古屋三越栄店6階
ナチュラルビューティーフェア

ジャパンスタイルフレグランスからは、人気のフローラルシリーズが並びます。

会場内に一緒に並ぶのは、どちらも、こだわりの材料、製法で作られた、ナチュラルビューティーのための品々です。

今回ご紹介するのは、こちら。
名古屋の石けんメーカー、メグシーさんの「肌を育てる」石けんです。

「めぐし」とは、古語の「愛し」。
「美しい」という意味からきているそうです。
美しいものを大切にする、大切にしているから美しくなる。
そんな気持ちのネーミングなんですね。

http://shop.megcci.com/?mode=f2

メグシーさんの詳しい情報は↑から。
そして、石けんの香りを確認なさりたい方は、三越へ是非、お越し下さい。

店頭では、毎回、サンプル配布もなさっているので、きっと今回も!




iPhoneから送信