ホーム>Blog

Blog

きて、みて、遊んで、メゾンドサボン

きて、みて、遊んで、メゾンドサボン

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋三越栄店6階で開催中のメゾンドサボン、2日目です。

肌と地球に優しい石けんのメグシーさんのポップが、とてもかわいらしいので、一緒に記念撮影しちゃいました。

帰ったら
まず
手洗い
うがい
それから
シャワー

そうですね!

手洗い、うがい、で、昨年の冬は、画期的にインフルエンザの感染が抑えられたというではないですか。

石けん使って、手洗いしましょ。
せっかく使うなら、お気に入りの石けん使いましょ。

メゾンドサボンでは、作品展示の他に、手肌をしっかり考えた石けんを、お求めいただけるよう、多数ご用意いたしました。

手洗い、シャワーも、楽しくね。


iPhoneから送信

メゾンドサボン 始まりました!

メゾンドサボン 始まりました!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

始まりました!
メゾンドサボン。
今年は15名の先生方の作品をご紹介しています。

会場は、名古屋三越栄店6階キッチンコーナーの真ん中です。

通りがかりでご飯くださる方が、
「すごい、かっこいい!」
「なんて素晴らしい技術!」と、
感嘆のお声を聞かせてくださいます。
私自身は、会の運営のみで、石けんは作っておりませんが、そのお声を聞くたびに、
「でしょ、でしょ。素敵でしょ。」と、自慢する気分になってしまいます。

こんな素敵な(どんなに素敵かは、よいカメラで撮っていただいた後に)作品かは、順番にお知らせいたしますね。

今日は初日。
メゾンドサボンをめがけて来てくださったお客様がいらしたり、夏休み最後のお楽しみにワークショップにご参加くださった親子さまがいらしたり。

会場での時間を楽しく過ごさせていただいています。

この時間の陰に、昨夜の設営に気力、体力、お時間をたくさんくださった皆さまに、心より感謝申し上げます。

皆さまに、甘えて、お助けいただいてばかりです。
本当にありがたい限りです。

明るい店内の照明のもと、お客さまに作品をご覧いただけるのは、昨夜の皆さまのお力です。

何度申し上げても足りないけれど、もう一度だけ言わせてね。
本当にありがとうございました。



iPhoneから送信

香る 泡のボディソープ

香る 泡のボディソープ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

こちらの画像は、名古屋の石けんメーカー、メグシーさんのボディソープです。

http://shop.megcci.com/?mode=cate&cbid=2411136&csid=0

肌にも、地球環境にも優しいボディソープです。

安心して使えるものは、自分だけじゃなくて、お友達へのプレゼントにもしたいと思いませんか?

明日から始まる、名古屋三越栄天気6階の〈メゾンドサボン〉で、こちらの商品、使い心地も香りもお試しいただけます。

香りは、
グリーンシトラス
ローズ
トロピカルフルーツ
の3タイプ。

香りを提供した私としては、いずれもそれぞれよいのですが、この季節、一番のオススメは、グリーンシトラス。

シャワー後も、ほのかに香り、さっぱり気分が続きます。
あつあつぐだぐた、シャワーでグッバイです。

サイトには、なぜ地球と肌に優しいのか詳しく書いてあるので、そちらもぜひ、ご覧くださいね。

あ、肌を洗うときに大切なことを一つだけ、ここにも書かせてくださいね。

それは、
ごしごし禁止!
やさしくやさしく、洗ってね、ですよー。






iPhoneから送信

メゾンドサボン いよいよ今週!

メゾンドサボン いよいよ今週!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎日、暑いですね。

と、言うことは、これは、石けん日和です。

手づくり石けんの作品展示とバス周りグッズの販売、〈メゾンドサボン〉は、いよいよ今週水曜日から開催です。

今年で4回目となった〈メゾンドサボン〉。
毎年続けて開催しようと思えば、いろんな年があるに違いない、とは、思ってはいましたが、まさか、こんな年があるだなんて、です。

作品を出展くださる先生方は、名古屋近郊だけでなく、仙台や東京、大阪にもお住まいです。
例年なら、「皆さま、名古屋にお越し下さい」、「名古屋でお目にかかりましょう」と、普段はメールやSNSでのやりとりの皆さま同士、実際にお会いできるのを、とても楽しみにしてくださっているのですが、今年はそれが叶わず、、、。

寂しく、残念なことではありますが、そんな時でも、ご参加くださる皆さまがいてくださいます。

私にとっては、こんなにうれしく力になることはありません。
私だけではなく、毎年会場にお越しくださっているお客さま方にとっても、きっとうれしいことに違いないと思います。

今、出展の作品が弊社に次々と届いています。
届くたびに、一箱一箱から、爽やかな風がふいてきるような気がします。

よかった。
今年も開幕できそうです。

ご協力くださっている方々に、心より感謝。
さぁ、明日は設営!
張り切っていきますよー。




iPhoneから送信

メゾンドサボンは19日から!

メゾンドサボンは19日から!

こんにちは。

愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

メゾンドサボンVOL.4は、いよいよ来週水曜日から開催いたします。

ワークショップやグッズ販売も、多くの皆さまに、ご協力いただいています。

こちらも、また、オススメを、ブログ、Instagram、FBで、紹介してまいりますね。

お楽しみに。



iPhoneから送信

メゾンドサボン いよいよ来週!

メゾンドサボン いよいよ来週!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今年もやります!
手づくり石けんの作品展示会とバスグッズの販売、メゾンドサボン。

いよいよ来週19日からの開催です。
会場は、名古屋三越栄店6階キッチンイベントスペースです。

今、石けんは注目アイテム。
石けんの新しい魅力を体感いただけるイベントです。

画像は、作品出展の皆さまです。

期間中は、ブログでも、Instagramでも、FBでも、会場の様子、素敵な作品の数々、いっぱいアップしていきますね。

お楽しみにー!



iPhoneから送信

琥珀色の魔法

琥珀色の魔法


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ローズドメやジャスミンのように、溶剤を使用して香料を抽出したものは、このように、琥珀の色をもつものがあります。

世の中に出回っている商品のほとんどは、化学的に作られた合成香料なので、ほとんどが無色です。
そのせいか、私には、この琥珀色が、生きている香りの力の現れのように感じます。

香り、って不思議なものです。
ほんの1滴で、香りはつややかになり、そこにいる人の気持ちを華やかにしてくれる。

これは、きっと魔法の一つなんじゃないかしら。


魔法、と言っても、人が香りを感じるメカニズムだってわかっていれば、目に見えない香りだって、実は細かな粒子という実体だってあります。
そんなことは、わかっているの。

でもね、香りや匂いをもつ生き物の世界に暮らしていることのありがたさだと思っています。

生きていることに、
この世界に、
感謝。

いやぁ、よい仕事を選ぶとこができて、私は幸せ者です。
って、今日は、香りをどう考えているか、ってお話でした。

琥珀の魔法、9月5日に高輪のローズイベントでご披露いたします。
麗しのモロッコ産、トルコ産の天然ローズに触れる貴重な機会です。
ご興味ある方、メール、Instagramのメッセージ、メッセンジャー、などでご連絡くださいませ。


iPhoneから送信

公式LINEお楽しみ抽選会

公式LINEお楽しみ抽選会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎月10日は公式LINEお楽しみ抽選会の日!
今月のプレゼントはこちらです。

ノーブルなホワイトローズのサシェ(通常¥800.相当)を抽選で3名の方にプレゼント。

応募資格は、Instagramで〈ジャパンスタイルフレグランスjapanstyle.fragrance〉をフォローしてくださっていること。

ご希望の方は、
①お名前
②お届け先ご住所
③Instagramのジャパンスタイルフレグランスのホーム画面のスクリーンショット
を、このLINEの返信に付けて、送信してください。

締め切りは、8月13日08:00です。

これからも、毎月、抽選会を行う予定です。
まだまだ当選確率はまだまだ高し!

ご応募、お待ちしています。

※当選の発表は、発送をもってかえさせていただきます。




iPhoneから送信

マスク用スプレー

マスク用スプレー

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨日のアップでシュークリーム画像だけあげて、ミーティングの中身を書いていませんでした。

中身はこれです。

マスク用スプレー

植物原料のアルコールを材料とし、消毒・殺菌のために快適にお使いいただけるようほのかな香りがついています。

母の日でご好評いただいたアルコールスプレーを、夏のマスクにお使いいただけるよう、シトラスミントの香りにアレンジいたしました。

携帯用 5ミリ ¥700.(税別)
スプレー 30ミリ ¥1200.(税別)

本日8月8日〜10日まで、名古屋駅名鉄百貨店2階エスカレーター前で販売しています。

そんな短期間に名鉄までいけないよ、と、おっしゃる方は、
メール、Facebookコメント、メッセンジャー、Instagramメッセージなどでご連絡くださいませ。

送料プラス¥500.でお送りいたします。




iPhoneから送信

フランス気分でミーティング

フランス気分でミーティング

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

タイトルを気取って書いてしまいましたが、なんのことはない、おやつのシュークリームです。

でもね、大切なことは、その「気分」なんです。

どうありたくて、その服を着るのか。
どういう暮らしをしたくて、雑貨を家に置くのか。

みんな、その気になって想像して、それを選ぶんですよね。

私は「その気」が未来の自分をつくるのだと思っています。

仕事の打ち合わせをする時も、まずは楽しくお話ししたい。
「その気」の私の頭の中は、
→おいしいお菓子があるといいね。
→お話しの相手と共通の話題を持つものがいいね。
→そうだ、シュークリームだ。
→途中に、大好きなフランス菓子屋さんがあるぞ!

この日の私たちは、今年の1月にフランスに一緒に行ったメンバーでした。
しばらくは海外へは出かけられませんが、フランスで得たものは大きかったです。
こうして、思い出につながるものに触れると、その時に考えたアイデアを磨き直してみようと思ったり、意欲が蘇ってきます。

フランス気分でミーティング。
おいしいのは、味覚だけではないですよね。

なんて、書いてみましたが、ミーティングの中心だった商品やサンプルは、写し忘れました。

なーんだ、ただの食いしん坊だな。






iPhoneから送信