ホーム>Blog

Blog

クリスマスワークショップ

クリスマスワークショップ

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ワークショップ、いろいろなところで盛んですよね。
かわいい、楽しい、ちょっとやってみたい。
好奇心を刺激して、ハンドメイド魂を満たすのがワークショップ。

ジャパンスタイルフレグランスもクリスマスに向けてワークショップいたします。

今年のワークショップはこちら。
香りのクリスマスツリーです。
簡単なカウンセリングで、その人に身近に感じていただきたい香りを割り出して、その香りをオーナメントにつけて、お持ち帰りいただきます。

今月は、愛知県私立高校父母会で
11月10日10:00〜12:00 椙山女学園高校
11月17日10:00〜12:00 東邦高校
で、体験いただけます。

クリスマスをめいっぱい楽しむために、早く作って、早く飾ってくださいな。



iPhoneから送信

ローゼル

ローゼル

こんにちは。

東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室の生徒さんからフレッシュなローゼルをいただきました。

そのままの姿で見ると、けっこう大きなものなんですね。

塩漬けが良いですよ、とおしえていただいたので、今、種を抜いて天日干し中です。

塩漬けなら、保存もできるし、ローゼルのおにぎり、なんてものもつくれちゃう。
赤いキュートなおにぎりになりそうですね。

以前、なにかの本で読んだのですが、男性より女性の方が、〈赤〉という色や光を輝いて見えるのだそうです。
だから、夜景は女性の方が美しく見えてる、なんてことが書いてあったのですが。
このローゼルの赤も、私にはとてもつややかにうつります。

たくさんいただいたので、半分は、塩漬けに。もう半分はお茶にしようと思います。

そして、また、お教室のティータイムにお出ししますね。
お教室に来てくださる方は、男性もいらっしゃいますが、女性の方が多いので、ローゼルは人気になりそうです。

ステキなお土産をありがとうございました。




iPhoneから送信

クリスマスに向けて

クリスマスに向けて

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ハロウィンが終わったと思ったら、街の中は一気にクリスマスモードになりました。

ちょっと早くないですか?

毎年、クリスマスディスプレイを見始める時期には、そう思います。

さて、ジャパンスタイルフレグランスの今年のクリスマス期間は、

12月4日〜25日
名古屋三越栄店6階
クリスマスステーション

で、クリスマスを彩る香りの販売とクリスマス気分を盛り上げるワークショップが予定されています。

ワークショップは、1日に2講座ずつ、日替わりです。
ワークショップ好きな方は、何回でもたのしんでいただけますよ。

ワークショップのスケジュールは、また改めて書きますね。

乞うご期待!
です。

画像は、昨年の様子です。
今年のボトルは、まだ内緒。
こちらも、ちょっと楽しみな気分でお待ちください。



iPhoneから送信

講師認定試験

講師認定試験

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日、IFAA講師認定一次試験です。

ジャパンスタイルフレグランスの教室からは、今年は2名の生徒さんが受験しています。

認定試験は、模擬授業とフリーデザインが科目です。

ドキドキするのは、受験者だけじゃないですよ。
実は、受験者を担当した、その講師が一番ドキドキしてるんです。





iPhoneから送信

作品展示販売予告

作品展示販売予告

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨年に続き、名古屋三越栄店6階で、12月4日より、教室の皆さまのデザイン作品が、展示販売されることになりました。

現在、それに向けて、試作中です。

出品者は、認定講師、認定デザイナーの皆さまです。
クリスマスをテーマにした10作品が並ぶ予定。
乞うご期待!です。





iPhoneから送信

ラベンダーの香りのねこ型てるてる

ラベンダーの香りのねこ型てるてる

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

かわいいねこ型のてるてる坊主。

こちらは、ねこ柄ハンドメイドアイテムを販売する〈ねこや〉さんの商品です。
頭の部分には、ラベンダーの香りが仕組まれています。

毎日の暮らしに晴れやかな気分を願う、お部屋のチャームにいかがですか?

ジャパンスタイルフレグランスは、ハンドメイドグッズに香りをプラスのお手伝いをいたします。

ハンドメイド作家の皆さま、オリジナルフレグランスはいかがですか?

〈ねこや〉さん情報は、FBで〈ねこや〉を検索。
11月3日13:00〜16:00は、名古屋栄の南大津通りホコ天GAP前で販売ブースをだしています。

ねこ好きのみなさん、是非、お出かけください。



iPhoneから送信

視覚と嗅覚の連動

視覚と嗅覚の連動

こんにちは。

東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎年10月に開催している作品展〈視覚と嗅覚の連動〉。
今年も無事、開催期間を終えることができました。

目から入ってくる情報から、私たちは無意識にそこにある匂いや香りわ想像します。
また、目を閉じて香りを嗅いだ時、どんなものが目を開けたら見えるのかも想像します。

その一例を作品として見て、嗅いで確認していただくのが、この企画です。

今年は水彩作品でご一緒いただいたので、香調もそれに合わせて、透明感のあるデザインに。

作品として制作しているので、自分で満足できるできばえであればそれでよい、
はず、ですが、お気に入ってご注文頂ける方が多くいらっしゃれば、嬉しいです。

可愛い子には旅をさせろ

ボトルに入ったかわいい作品たちは、ご注文くださいました皆さまのもとに、順次、旅立ち中でございます。

香りが届きましたら、
しゅっ、と、ひと吹き。
香りから、いつかどこかで知った懐かしい風景に、ひととき旅にお出かけください。

ご来場下さいました皆さま、
会場の懐韻の皆さま、
絵画作品ご協力くださいましたイソムラミキさん、

ありがとうございました。



iPhoneから送信

視覚と嗅覚の連動 ・・・あなたに伝えたい・・・

視覚と嗅覚の連動   ・・・あなたに伝えたい・・・

視覚と嗅覚の連動
あなたに伝えたい

今年で6回目になります。

一年、て、あっという間ですね。

これは、私の楽しみであり、挑戦でもあります。
ちょっと大袈裟かな。

10月23日〜27日
四間道、懐韻さんにて。
11:30〜20:00
画 イソムラミキ
香 大野智恵美

会期中に、お食事のお席をご希望の方は事前にお知らせください。



iPhoneから送信

フレグランスクラフト

フレグランスクラフト

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香り)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

年に何回か、講師の方をお迎えして、「香り」をテーマにしたクラフト体験を行なっています。

今年の体験は、スタンプやパンチでつくるカードでした。

日本では、カードを送るという習慣はあまりないようですが、アメリカでは盛んだそうで、講師の先生も、アメリカ赴任中に、カード作りの楽しさを知ったそうです。

フレグランススクールのメンバーさんが体験ということで、今回は、香水瓶のスタンプをご用意くださいました。

押す、切る、貼る、
これが楽しくて、皆、無言で黙々と作っていました。

出来上がったカードには、それぞれ香りをつけて、フレグランスカードにしましたよ。

送り先のどなたかが、封を開けた時に、ふんわり香るフレグランスカード。

きっと気持ちも伝わりますね。

とても素敵にできたので、クリスマス前にも、カード作りを計画いたします。

ご興味ある方、是非ご一緒に。



iPhoneから送信

講師デビュー

講師デビュー

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香り)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

スクールの講師養成コースをお勉強の方は、進行具合で、認定試験を受けていただいています。
認定試験の科目は初級模擬授業と中級模擬授業、そしてフリーデザインです。
昨年の認定試験に合格した松井美往さんが、この度デビューでした。

香りのお話しや、デザインを体験してくださった方が、「いい香りー」と、にっこりしてくださる。
それが、私たちのこの上ない喜びだということを、体感していただけたと思います。

「好きを仕事に」。
最近、度々聞くフレーズですが、その前に、まずは、
「好きなこと、ステキなことは、誰かに伝えたい」。
それができるのは幸せなくことです。

香り好きな方、フレグランス講師を目指しませんか?

info@jstyle-f.com



iPhoneから送信