ホーム>Blog

Blog

ありがとうございました

ありがとうございました

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今年の名古屋三越栄店6階でのクリスマスイベントでのフレグランス作品展示販売は、昨日、無事、会期を終了することができました。

作品を制作したご本人方や、皆さまがお誘いくださった方々、お時間お使いいただき、足をお運びくださり、誠にありがとうございました。

そして、三越のお客さま方にも、香りをご紹介することがたくさんできました。
通りがかりに、ふと目に止めて、サンプルをお試しくださる方が多くいらしたのは、嬉しい限りです。

クリスマスを彩る10の香り

①ゴシック調の教会のステンドグラスをイメージして
②子供の頃のスケート遊びの思い出
③オレンジポマンダーの香り
④ゴージャスな大人のクリスマスパーティーをイメージして
⑤クリスマスに舞い降りた天使をイメージして
⑥グリーンな枝のクリスマスリースの香り
⑦イスラエルの聖なる夜をイメージして
⑧あたたかなクリスマスの家族団欒をイメージして
⑨色鮮やかなクリスマスオーナメントをイメージして
⑩静かなクリスマスの夜空をイメージして

よい時期に、素敵な場所をご提供くださいました三越さまに感謝。
お助けくださった三越のスタッフさまに感謝。

みなさまのおかげさまで、今年の作品展もご好評いただけました。

ありがとうございました。




iPhoneから送信

アロマストーン

アロマストーン

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日のご挨拶は、こんにちは、より、メリークリスマス!ですね。

12月4日からスタートした名古屋三越栄店で開催しているクリスマスデコレーションマーケットも、いよいよ明日まで。

たくさんの皆さまに香りをお試しいただき、楽しい3週間でした。

クリスマスプレゼントにフレグランスをお選びいただいた方の多くは、アロマストーンもセットでお買い上げくださいました。

香りは、スプレーすると瞬間にパァッと周りに広がります。
その使い方ももちろんよいのですが、ほのかにゆっくり楽しみたいとゆう方は、アロマストーンがおすすめです。

こちらの天使のアロマストーンは¥1500.
まずは香りのお楽しみを暮らしに取り入れていただきたい気持ちで、お値打ちプライスで並べています。

三越栄店6階での販売は明日まで。
ご興味ある方は、是非どうぞ。






iPhoneから送信

レクサス オーナーさまイベント

レクサス  オーナーさまイベント

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

12月は外でのイベントが盛りだくさん。
14日から22日の2週にわたっての土日、レクサスショールにて、レクサスオーナーの皆さまに、ライフスタイルフレグランスのカウンセリングを行わせていただきました。

お車をお預けの間にドレスアップ、というのがコンセプト。

フレグランスは簡単なアンケート形式でライフスタイルをおうかがいし、その方をサポートするための香りをその場でお作りするというものです。

時間が限られているので、簡単なカウンセリングですが、できあがったものは、その方それぞれのオリジナルです。

香りの使い方は、いろいろですが、このライフスタイルフレグランスは、外へのアピールではなく、ご自身のリラックスやリフレッシュ、コンセントレーションのためにお使いいただく香りです。

香りは目で見ることも、手に触れることもできませんが、いつも私たちの近くに寄り添ってくれるもの。

レクサスオーナーの皆さまの、ほっと一息や、もうひと頑張りのお手伝いになりますように。









iPhoneから送信

色、いろいろ

色、いろいろ

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋三越栄店で開催中のクリスマスデコレーションマーケットでは、毎日日替わりワークショップが行われています。

その一つだったのが、イラストレーター藤田祐李さんのカラーセラピーでした。

藤田さんと知り合ったのは、多分8年くらい前だと思います。
初めて会ったのは、セミナー運営ミーティング。お互い講師の一人として出会いました。
その時に、なんてまっすぐでステキな女性だろう、と、ミーティング後、お茶にお誘いし、仲良くしてね、のお願いをしました。

まぁ、言うなれば、ナンパですね。

その日に、
いつか、二人で一緒の企画ができるといーね、
ってそんなお話が私たちのスタートでした。

それから3年ほど後、毎年秋に行っている、作品展「視覚と嗅覚の連動」の第2回でその夢がかないました。
墨書絵で月に合わせて12名の女性を描いていただき、それに合わせて香りを作るというものでした。

一緒に一つの世界を創る。

なんて素敵なこと。
あの短い出会いのティータイムの先には、こんなに素晴らしい体験が繋がっていたのか、と、思うと、嬉しい気持ちでいっぱいでした。

それからは、彼女の個展に香りを添える機会もいただきました。

今回も、このイベント期間中、カラーセラピーのセッションでご協力いただきました。

今回のカラーセラピーは、カラーサンプルから、今、気になる色を選ぶと、藤田さんが、その色の持つ意味、その色が気になる理由をお話くださいます。
そして、お話ししながら、こちらの画像のように、その方それぞれに一枚の絵を仕上げてくださる、というもの。

私も最初に体験させていただき、色ある世界に暮らせる豊かさをいただいた気持ちになれました。

あの日の出会いがこうして続いている、この幸せ。
藤田さんと私の世界は、色彩豊か香りたつ世界です。

これからもずっとよろしくね。
いつもありがとうございます。




iPhoneから送信

ギフトボックス

ギフトボックス

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

プレゼントの包みを開けるとき、リボンに手をかけると、ドキドキしませんか?

それは、プレゼントを贈る側も受け取る側も一緒にドキドキする瞬間。

プレゼントの楽しみは、実際の物品より、開ける瞬間までの行程が大きいような気がします。

もちろん、中身だって重要ですよ。

でもね、例えば事前に中身の希望を伝えてあったとしても、開けるその時の高揚感は、やっぱりやって来るのです。

その気持ちは何度味わってもよいもの。
ジャパンスタイルフレグランスは、そのドキドキを一緒に贈りたいと考え、ギフトボックスのリボンを箱のてっぺんにつけました。

オーダーメイドフレグランスのボトルが入るこちらの箱は、円柱形です。
下からぐるりと伸びたシャンパンゴールドのリボンは、ほどく時、その場にいる方と一緒にご覧いただけます。

楽しみ、喜び、感動は共有したいですものね。

フレグランスをクリスマスギフトにオーダーくださった皆さま、ありがとうございます。

大切な方にだからこそ、オーダーしたい。
そんなお気持ちで、お選びいただき、とても光栄です。

贈る喜びにご一緒させていただけたことに、心より感謝。
ありがとうございます。






iPhoneから送信

クリスマスデコレーションマーケット最終週

クリスマスデコレーションマーケット最終週

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

12月4日からスタートした、名古屋三越栄店6階のクリスマスデコレーションマーケット、いよいよ最終週となりました。

年末のお忙しい中、お越し下さった皆さま、ありがとうございます。
こうして、外の会場で販売やワークショップの機会があると、ネットで見つけて、久しぶりに会いに来てくださる方がいらして、嬉しい時間を度々いただけます。

また、来年も、ジャパンスタイルフレグランスは、名古屋三越栄店では、ゴールデンウィークに。
星ヶ丘店では、2月に。
出店の機会をいただいています。

また、来年もたくさんの皆さまと、笑顔でお目にかかれますように。

そして、まだまだ、今年も25日まで、名古屋三越栄店で、お待ちしています!



iPhoneから送信

ねこやさん

ねこやさん

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

ハンドメイドねこ雑貨の販売をしている〈ねこや〉さんのワークショップに参加させていただきました。

こちらは、木粉粘土で作ったねこ型に、水彩絵具で、好きな柄をつけて、オーナメントにするというもの。

木粉粘土でできているから、絵具が吸い込まれて乾くのも早く、作ってすぐに持ち帰れました。

水彩絵具を混ぜれば、いろんな色のねこちゃんができて、楽しいです。

柄をつけ終わったねこちゃんには、
「お好きな香りおつけします」のサービス付き。
レモン
オレンジ
ローズ
ミュゲ
ムスク
から選べます。

絵具がついていない裏面から、香料を含浸させます。
こちらのピンクねこちゃんには、オレンジ×ローズの香りを。

はい。
ジャパンスタイルフレグランスは、ねこやさんと結託しています。

ねこやさんのこちらのワークショップは、名古屋三越栄店6階で開催中のクリスマスデコレーションマーケットで
12月18日15:00〜18:00
12月21日15:00〜18:00
にもございます。

ワークショップ以外にも、店内には、ねこやさんのねこ雑貨がクリスマスバージョンでならんでいます。

ねこ好きの方、遊びにいらしてくださいませー。





iPhoneから送信

完売商品あり

完売商品あり

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

25日まで開催中の名古屋三越栄店6階クリスマスデコレーションマーケット。
クリスマスを彩る10の香りを展示販売しています。

開催してまもなく2週間。
おかげさまでご好評いただき、完売商品、残り1ケ商品も出て参りました。

完売したものも、期間中は、展示いたしております。
ご興味ある方は、是非、お試しにいらしてくださいませ。

画像は、ボトルにアクアマリンがつけられた「スケーターズワルツ」です。

小さな頃に、手を繋いでスケートで遊んだ子供達が、大人になってデートの時に、その思い出を一緒に楽しむ、そんな仲良しのカップルのストーリーをイメージしてデザインされました。

香りは、氷のかたさとスノーフレークの冷たさをラベンダーのトップノートに、つづいてミドルにはひんやりとした花が咲き香ります。
寒い季節でも、2人一緒にいれば、楽しいね、そんな香りです。

店頭で完売した香りは、ご連絡いただければ、お作りすることができます。

栄近辺にお越しの方は、どうぞお立ち寄りくださいませ。



iPhoneから送信

香るミニツリー

香るミニツリー

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

クリスマスシーズンは、毎年、名古屋三越栄店でクリスマス気分を盛り上げるワークショップを開催しています。

今年はこちらのミニツリー。

木枠のミニツリーには、内側に2本のバーが左右に渡っています。
バーに毛糸のお花をつけて、そこに香りをつけていきます。

熱も、接着剤もつかわないで作れるミニツリーです。

毛糸の風合いや色を変えれば、ツリーの枠は同じでも、全く雰囲気の違うものができあがります。

毛糸につける香りは、
・ウィンターローズの香り
・ヨーロピアンクリスマスの香り
・クリスマスケーキの香り
をイメージして、それぞれ3種類の香料をブレンドしていただいたものです。

見た目も香りもオリジナルツリーができあがります。

ご自宅づかいにも、プレゼントにもオススメです。

オリジナル、って楽しいですよ。

ミニツリーのワークショップは、
12月18日11:00〜14:00
12月19日11:00〜14:00
名古屋三越栄店6階クリスマスデコレーションマーケット
です。






iPhoneから送信

クリスマスデコレーションマーケット ワークショップスケジュール

クリスマスデコレーションマーケット  ワークショップスケジュール

こんにちは。
東京、名古屋のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

名古屋三越栄店6階クリスマスデコレーションマーケットでのイベントスケジュール、今週はこちらです。

ワークショップ、お好きな方、多いですよね。

これ、自分で作れたら楽しいな。
自分のオリジナルができたら嬉しいな。
新しい体験て、楽しいな。

ワークショップには、そんな、嬉しい楽しいがいっぱい集まっているのです。

実は私も、そんなワクワクするワークショップが大好きです。

どの世界も、とても奥深いもの。
もしかしたら、ワークショップで生涯の趣味に出会えたり、その世界のプロフェッショナルと知り合えたり。
そんなお楽しみもあるわけです。

大人になった今だからこそ、新しい体験て、みずみずしいのだと思います。

今週もクリスマスデコレーションマーケットでは、ワークショップメニューがもりだくさん。

フレグランスももちろんありますよ。
新しい体験、新しい世界に出会いにいらしてください。







iPhoneから送信