Blog
香りの楽しみ方
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
香りの楽しみ方は、いろいろ。
繊細な香水瓶は、それだけを飾っても、素敵だけれど、中にお気に入りのフレグランスを入れて、蓋を開けて置いておけば、お部屋の中で、揮発してくる、その香りを楽しむことができます。
例えば、何年か前に、購入したけれど、なかなか使うチャンスがなくて、古くなってしまった香水なんて、ありませんか?
香水の使用期限は、他の化粧品と同様に、3年と定められています。
とは言っても、中身は香料とアルコールです。未開封で冷暗所で保管してあるものであれば、本人さえよければ、自己責任で使用する分には、ほとんど問題ありません。
でも、古くなったものは、劣化もしているし、肌につけるのは、抵抗がある。
でも、でも、好きな香りなの。
大切な思い出があるの。
捨てるのはもったいないの。
と、いう場合には、こんな使い方もオススメです。
iPhoneから送信
偶然の再会
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
5月4日〜10日は、ゴールデンウィーク恒例、〈花のある暮らし〉で、名古屋三越栄店6階に出店しています。
2日目の5月5日のことです。
びっくりする出来事がありました。
多分20年ぶりくらいに、従姉妹に再会したのです?
あー、お花ブローチ見ていらっしゃる方がいるー。
小柄でお目々ぱっちりマダムだ。
刺繍のブローチ、似合いそう。
と、声をかけたら、マダムが、私の名札を見て、
「ちえみちゃん?」と。
「はい、」と、言ったものの、心の中で、
えーと、どなただっけ?
確かに知ってる顔なんだけど、、、。
母方の従姉妹でした。
あー、びっくりした。
マスクで情報50%なのに、見つけてくれて、ありがとう。
よくわかったね、と、言ったら、
「目の感じと声で、そうだと思って、名札で確認したの。」と。
私たち、おそらく、子供の頃から、あまり変わっていないかも。
マスクの下は、小学生の頃に、夏休みや冬休みの度に泊まりに行って、遊んでもらったお姉ちゃんのままでした。
5歳違いの彼女は、私にとっては、ライフスタイルの見本のお姉さんでした。
少女漫画を読むのが好きになったのも、ポーの黒猫に震えたのも、彼女のおすすめでした。
事務所やお教室の中で仕事しているだけでは、この偶然はないですよね。
三越さん、ありがとう、です。
懐かしい思い出とともに、今の私を構成しているあれこれを、考えた日になりました。
iPhoneから送信
冒険の思い出
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
こちらのおふたりは、体験ものの情報サイト、〈アソビュー〉からフレグランス体験レッスンをお申し込みくださった仲良し高校生さんです。
どちらからいらしたのかうかがうと、刈谷市とのこと。
刈谷市は、同じ愛知県で、名古屋市の隣の隣です。
名古屋の中心地にお買い物や遊びにはくることはあっても、ジャパンスタイルフレグランスのある西区までは、遠かっただろうな、と、思いました。
ゴールデンウィークのお楽しみに、フレグランス体験を選んでくれて、ありがとうございます。
普段、住んでいる街から、電車に乗って移動するのは、私が16歳の時は、ちょっとした冒険でした。
初めての路線や駅からの道は、「これで合っているか」とドキドキしました。
高校1年の夏休みに、友達とふたりで、京都に行ったことを思い出しました。
朝、地下鉄で待ち合わせて、名古屋駅へ。
そして、新幹線に乗って京都へ。
名古屋から京都は、新幹線でたったの30分です。でも、それが、大冒険な気持ちでした。
出かける何日も前から、何を着ていくかを考えに考え、新しいお洋服を買いに行ったり、どこに行って、何を食べるかを計画だてたり。
思えば、私の旅好きは、あの時に始まった気がします。
そして、その旅の思い出に、私が買ったものは、香炉でした。
家に帰って、母にその香炉をみせると、高校生らしならぬ買い物だと笑われました。
そう、ジャパンスタイルフレグランスの種は、あの旅の時にまかれたようです。
昨日の刈谷から来てくれたおふたりにも、フレグランス体験が、何かのきっかけになったりするのかしら?
高校時代の思い出の一つになれれば、嬉しいです。
iPhoneから送信
若楓
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
秋の真っ赤な楓も好きだけれど、この季節の若楓も大好きです。
薄い葉の向こうが陽に透ける様子が、また素敵。
ご存知でしたか?
木々が秋になると、なぜ赤や黄色に変わるのか。
私は、小学生向けの科学説明文で、最近、「なるほどー」と、その仕組みを知りました。
簡単に言うと、葉の中には、赤や黄色の色素は、いつの季節にもあるのだけれど、光合成をして、栄養を蓄えたい夏までは、葉緑素が前面に出ていて、緑色に見えるのだそうです。
ふーん、
みたいな話?
私はこれを知った時、ちょっと驚きました。
今芽吹いている葉の可能性は、見えないだけで、この中に詰まっているのね。
秋の、あの人の心をとらえる赤は、約束されているのね。
空の青、葉の緑。
私は光合成はしていませんが、不思議と活力がもらえた気分がします。
行楽シーズン、って、実はこうやって、人も陽を浴びてエナジーチャージするために、設定されているのじゃないかしらね。
2022ゴールデンウィーク、昨日までの雨に変わって、今日からは、よいお天気が続きそう。
ちまたのニュースでは、3年ぶりに世の中の人出も増えているそうですが、まだまだ心配も残りますね。
陽を浴びるのは、遠く出なくてもできるもの。この機会に、ちょっとお外を歩いて、エナジーチャージしませんか?
iPhoneから送信
2022GW
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
始まりましたね。
ゴールデンウィーク。
初日の今日は、あいにくの空模様ですが、この期間を楽しむ方が、久しぶりに多くいらっしゃる様子です。
3年ぶり、なんですね。
ゴールデンウィークだから、と言って、お楽しみイベントが企画されるのは。
昨日は、まだ平日でしたが、もう行楽移動が始まっていたようで、車も多く感じました。
昨日の私は、月に一度のお墓参りで岐阜県可児市へ。
お天気がよかったので、車で出かけました。
これまでなら、渋滞は嫌なものだったのに、このお天気に、人が移動しているのだと思うと、それもまた、嬉しい気持ちになりました。
世の中いろいろあるけれど、願わくば、多くの人が、嬉しい、楽しい気持ちに、笑顔になれる瞬間が少しでも多く持てますように。
こちらの画像は、大野家のお墓のある木曽川の堤防で撮ったものです。
柔らかな草のよい香りが、広がっていました。
iPhoneから送信
母の日ギフト、ご準備できた?
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
母の日ギフト、ご用意できましたか?
ジャパンスタイルフレグランスの母の日ギフト、ご注文の締め切りは、4月28日!
本日ですよー!
早くにお届けのご依頼をいただいた方には、すでにお届け完了の分もありますが、ジャパンスタイルフレグランスの作業机の上が、年に2回フル活動になるうちの1回です。
宅配便の箱から出して、そのまま飾っていただけるように、鉢の上から、おリボンつけさせていただいています。
リボン、それにも、心あり。
リボンは、結ぶ、繋ぐもの。
プレゼントを贈る側と受け取る側の、気持ちや時間がリボンのように、たおやかにつながりますように。
って、書いてますが、実は、私がリボン好き、なんですけど、ねー。
ご注文は、
https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=20220419052022
から、お願いいたします。
ちなみに、作業机がフル活動になる、もう1回は、ホワイトデーです。
贈り物に使っていただけるなんて、ありがたいことです。
さぁ、張り切って、リボン結びますよ!
iPhoneから送信
iPhoneから送信
地上の月光
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
先日、いっぱいのつぼみ画像をブログにアップしたジャスミンが、咲き始めました。
今どきスマホのカメラ機能は本当に優秀ですね。
夜でも、こんなにきれいに撮れるんです。
暗い中に、花の白が浮き上がって見えます。
咲きかけなのに、あたりは濃厚なジャスミンの香りで満たされています。
ちょうど雨の前のこもった空気だから、よけいに香りを感じるからかしら。
夜に輝くジャスミンの花。
この様子を、ジャスミン香料の産地のインドでは、〈地上の月光〉と呼んだそうです。
月の光が、地上に落ちているようだと。
かつての人々も、この花を美しく思ったのでしょうね。
時間や空間を超えて、この香りに、何人もの人が、ほうっ、とため息をもらしたことだろうと思うと、ロマンを感じませんか?
※このジャスミンと香料ようのジャスミンは、違う種類です。
iPhoneから送信