ホーム>Blog

Blog

お教室のお正月

お教室のお正月

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

本日、1月5日。
そろそろ新年のお仕事スタートの方もいらっしゃいますね。

ジャパンスタイルフレグランスは、昨日、1月4日から、本年のお教室が始まりました。
今年も、皆さまと、素敵な香りにたくさん出会っていきたいです。

さて、新年に、いらしてくださる皆さまをお迎えするのは、お教室の机の上のこちらのお正月飾り。
花風水を推奨していらっしゃるお友達が、
「7月生まれは、今年は緑を飾ってね。」と、
プレゼントしてくださいました。

大好きなお友達が、私の幸運を願ってくださっている。
なんて、うれしい、ありがたいこと。

これは、2023年、幸先良いです。


iPhoneから送信

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

皆さま、どんなお正月をお過ごしですか?
名古屋は、晴れ続きで、暖かく穏やかなお天気のお正月です。

新しい年になる。
私は、この節目という感覚が好きです。
節目のおかげで、気持ちの切り替えができたり、目標を設定しやすくなったり。

私だけじゃないですよね。
いろいろあった一年でしたよね。
実際には、24時を越しただけで、何も変わるわけではありません。

きっとこの節目というものは、大昔の人々が、なんとか自分を律するために考えを巡らせた成果なんじゃないかと思っています。

だから、私も、このありがたい成果に乗らせていただいている訳です。
そして、その気持ちを後押ししてくれるものに、「香り」はいかが?

「香り」は、目に見えず、手に取ることもできませんが、いつも私たちの近くにあって、呼吸とともに、信号をくれています。
ほっと一息。
よし、もうひと頑張り。
お気に入りの「香り」を身近に感じることは、優しい気持ちにリセットできることです。

2023年も、いろいろあるに違いないです。
でも、「香り」は、きっとあなたの周りに、優しい時間をつくってくれるはず。

今年も、「香り」で、そんなひと時のお役に立てることをしていきます。
2023年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。



iPhoneから送信

飛躍!

飛躍!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

世の中の多くの会社は、お正月休みに入ったらしいですね。
名古屋駅での電車を降りた人々の動き方で、よくわかります。
普段の朝は、流れが激しくて、自分が行きたい方向に進むのは、私には、なかなか困難なんです。

コロちゃんへの警戒心が強い間は、電車も空いていて楽でしたが、今では、ほぼ戻った様子ですね。

お仕事モードの人が居なくなった名古屋駅は、華やかなお正月飾りが。

卯年は、ぴょーん、と、跳ねるらしいよ。

あまり高くは飛べていませんが、私もうさぎさんにあやかって、飛ぶ気は満々です!

このまま、2023年へ飛んでくよーっ!



iPhoneから送信

どんな年だった?

どんな年だった?

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

1年は365日。
365の新しい朝を迎えて、365の夜を過ごしているのだから、いろいろ初めてのことに出会うはず。

大人になると、そんなに新しいことには出会わない?
いえいえ、そんなことはないでしょ。

そこで、私が、2022年に出会ったことー!
心に残る5つは、こちら!

1.画像は、初めて行った三重県大内山の動物園。
2.この声は、国の宝だと思っている小田和正さんのコンサートに初めて行けた。
3.お教室のトイレが水漏れして新しくなった。
4.携帯を使い始めてから、20年以上SoftBankでしたが、今年、docomo回線の格安通信会社に乗り換えました。
5.たこ焼きプレートを新しく買い替えたら、調子よくて、たこ焼きが楽しくてたまりません。

新しいことに出会い、それぞれ感じるところあり、私も前進&成長したつもり。
2023年も、GoGo!です。



iPhoneから送信

2022年の空

2022年の空

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

暮れ行く2022年。
空を見上げれば、雲の上の陽が反射しています。

陽の光が強すぎて、身や心が焼かれてしまわないように、柔らかいベールのように、雲が地球の周りを覆っているのね。

こんな美しい世界に生まれたんですね。私たち。
幸せなことです。

どこかの家からは、甘辛いような醤油と豆のにおい。
丁寧におせち料理を作っているのかしら、ね。




iPhoneから送信

新年準備

新年準備

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランスメーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今年も、名古屋市内の百貨店さんでは、三越栄店さまと、名鉄百貨店さまにお世話になりました。

2022年を締めくくる今は、〈縁起物〉の販売として、名古屋駅名鉄百貨店さま2階にお世話になっています。

2023年を迎える準備は、もうお揃いですか?
こちらでは、
袋を招き、祓い、守る匂い袋や訶梨勒をご紹介しています。

いろんなことがあった2022年でしたね。
もうすぐ、新しい夜明けがやってきます。
皆さまの新しい日々に、ご多幸をお祈り申し上げます。



iPhoneから送信

お教室の楽しみ

お教室の楽しみ

こんにちは。

愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

通常のレッスンは、今日が最終日です。
お教室に通ってくださっている皆さま、今年もご一緒に、新しい香りを作り出すことができ、楽しく嬉しい時間をありがとうございました。

午前中のレッスンで、九州のお土産を持って来てくださった、認定講師の森岡さん。
餅吉の商品で、コーヒー風味のあられが、チョコレートでコーティングされています。

お教室の楽しみは、レッスン後のティータイム。
この時間のおしゃべりが、これまた有意義なんですよ。
2022年を振り返りつつ、2023年の展望を語る。

あら、大袈裟ですか?

男性の皆さまは、これを無駄話のように思われるかも知れませんが、実は大事な情報交換であり、マインドリラックス。

新しい年も、元気に、明るく、前進しましょうね。



iPhoneから送信

クリスマスは晴れ

クリスマスは晴れ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨日の名古屋は、驚くくらいの雪でした。ホワイトクリスマスは、雪がめったに降らないこの辺りでは、憧れですが、

いやいや、それは、渦中にいないから。
昨日は、朝から、世の中がしんとして、時々電線から、雪のかたまりがドスン、と落ちる音。
こりゃ、固まらないうちに、玄関先の雪をどかさなきゃ、と、少し慌てましたが、午後からは、晴れてきて、すっかり雪はなくなりました。

やれやれ。

明けて、今日は、クリスマス。

宗教的な意味の日ではありますが、信仰に関わらず、多くの人が、この日を待ち焦がれ、この日に理由に明るい気分になるのは、日本の良いところの一つだと思います。


私からも、皆さまへ。
MerryChristmas!




iPhoneから送信

Merry Christmas!

Merry Christmas!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

2022年12月24日。クリスマスイブの今日、名古屋は雪です。
雪!
寒いわけですね。

午後からは、晴れるようなので、気合いを入れて、お教室前の雪かきをしなくちゃ、です。

お教室の入り口は、北向きなんです。
入り口前の道路が、雪の後は、油断すると、すぐ凍ってしまいます。
信号のある広い道は、もうとっくに雪が溶けていても、この数十メートルが危険なんです。

お友達が来てくれた昨日は、まだ降っていなくて、助かりました。
昨日は、お友達と大人のクリスマス会。
サーモンコンフィが、上手にできたので、このブログには珍しく、食べ物画像を掲載しておきます。

なかなかお友達との集まりもできない3年間が続きましたが、これからは、こんな機会が、また、たくさんできるといいな。

今年、楽しい時間を一緒に過ごしてくれた皆さまに。
会えなくても、大好きな皆様に。
Merry Christmas!



iPhoneから送信

琥珀の魔法

琥珀の魔法

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

こちらの画像は、イベント告知用に使用している画像で、実は、私のお気に入りに一つです。

香料のこの琥珀色がなんとも言えず、魅惑的。
香りは、この1滴で、目の前の世界が、ガラリと変わる魔法なんです。

これは、最初の1滴が、ボトルに入る瞬間だから、ちょうど魔法の呪文が唱えられている時かしら。

ガラスを通る光も、この画像の好きなポイントです。

光があって、色があって、
香りがあって、、、

まったく、美しい世界に、私たちは暮らしています。



iPhoneから送信