ホーム>Blog

Blog

フレグランスレッスン

フレグランスレッスン

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

レッスン風景の一枚。

フレグランスデザイン
ベーシックコース
中級では、天然のローズやジャスミンを使ったフローラルブーケのデザインをしていただいています。

ここからが、調香の楽しみが、ぐっと深まります。
使う香料材料の幅が増えることもありますが、知識や経験から、デザインの予測が立てられるようになってきます。

フレグランスレッスンは、階段を登るように一歩一歩進むので、最初は、「こんなことできるようになるかしら?」と思っていても、大丈夫。
皆さま、フレグランスデザイナー、フレグランス講師への扉に向かっていらっしゃいます。

香りを趣味にする。
その延長に、お仕事にする。

そんな未来を一緒に考えてみませんか。



iPhoneから送信

human story

human story


こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

なんだか、でかでかと画像が掲載されています。
確認して、びっくりしました。

何が書いてあるか、中身は、こちらをご覧ください。

https://humanstory.jp/ohno_chiemi/





iPhoneから送信

トラちゃん、お出迎え

トラちゃん、お出迎え

あけましておめでとうございます。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室の入口に、トラちゃん登場。
かわいいでしょう?
紙風船なんですよ。

街で出会った「かわいい」ものを、連れて帰ってきたくなるのは、女子ゴコロ。
これがあるおかげで、私の毎日は、弾んでいる気がします。

今年も、心ときめくかわいいものに、たくさん出会えますように。
そして、私も、誰かのワクワクドキドキを作れますように。



iPhoneから送信

2022年もご一緒に

2022年もご一緒に

明けましておめでとうございます。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

やってきました。
2022年。

一晩明けて、次の日になっただけですが、この気分の晴れやかさは、日本人のDNAに由来するのでしょうか?
不思議と未来への明るい夢を持てるような気持ちになりませんか?

私は、お調子者なので、毎年、この新年のご挨拶を申し上げる度に、目標に少しずつ近づけているような気になってしまいます。

まだ、何もしていないのですけれど、ね。

私は、仕事もプライベートも合わせて、毎年100のやりたいこと、ほしいものを年初に決めています。
そのうち、達成できるのは、毎年だいたい3割です。
その中には、苦手な食品にチャレンジする、とか、床のワックスを掛け直す、なんて項目もありますが、とにかく100項目。

私が考える目標ですが、自分一人でできることばかりではありません。
誠に勝手ながら、2022年も、どうぞご一緒に楽しくお付き合いくださいませ。






iPhoneから送信

2021年ありがとうございました

2021年ありがとうございました

2021年12月31日です。
今年最後のアップなので、今年を美しく思い出せる1枚を選びました。

画像は、10月に開催した〈視覚と嗅覚の連動〉で撮影していただいたものです。

この企画展は、今年で8回目でした。
雨にも負けず、風にも負けず、コロナちゃんにも負けず、、、。
続けてこられたのは、会場の懐韻さんが、営業を続けてくださっているから。
外出をはばかる声がある中、「楽しみにしていた」と、会場にお越しくださる方がいてくださるから。

それは、この企画だけでなく、百貨店での催事も、教室も同じです。

ありがたい、ありがたいこと。

これから先の月日は、「ありがとう」と言える日々であるとともに、私もどなたかの「よかった」を作れるようでありたいです。

今の時点では、まず、精一杯の感謝をこめて。
2021年、ありがとうございました。



iPhoneから送信

2022へ向かう

2022へ向かう

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

2021年が暮れようとしています。

いろいろあったのだか、なかったのだか、な気分ですが、オリンピックでは、日本チームは優秀な結果を見せてくれましたし、友人の中には、ボランティアで活躍した人もいました。

私がぼんやりしていても、世の中は動いているし、縁をたどっていくと、ちゃんと世界とつながっている。
そして、どんな方向であれ、速度であれ、世の中は、先にしか進まない。
と、言うことは、その中にいる私も、先にしか進めないのです。

2022年は寅年。
トラの黄色は鮮やか。
目力バッチリ。
走る姿は尻尾の先まで美しい。
さて、後2日で、やってきます。

2021年、お世話になった皆さまに、心より感謝。
2022年も、また、ご一緒に世の中の歯車を回させてください。




iPhoneから送信

ブランドヒストリー

ブランドヒストリー

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

フレグランスレッスンのカリキュラムには、20世紀にブランド香水の時代を作った、シャネル、ディオール、イブサンローランのブランドコンセプトについて勉強し、その代表作のデザインを考える、というものがあります。

ブランドとしての成功には、時代背景やもろもろのタイミング、要因はあるのでしょうが、それぞれが、何を大切に考え、何に向かって進んでいたのかを知ると、そうであるから、何十年と経った今でも、多くの人の憧れであり続けているのだと感じます。

「香り」という点では、私も同じ仕事の端っこにいます。
大袈裟ですが、素晴らしい先輩方がいてくださる、と、自分の仕事を誇りに思います。



iPhoneから送信

苺の季節

苺の季節

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今日の午前中のお教室に来てくださった生徒さんが、お土産に苺大福を持ってきてくださいました。

いつでも食べられるお菓子と違って、苺大福は季節物。
私にとっては、今シーズン初の苺大福でした。

苺の甘酸っぱい果汁が口の中で白餡と一緒になり、
あぁ、おいしい。

これを最初に作った人は素晴らしい発想力ですね。
きっと、和菓子のことが大好きで、和菓子をもっとたくさんの人に食べてもらいたかったのだと思います。

世の中には、発想の転換で大ヒットになる商品や、これまでよりも圧倒的に便利になる商品がありますよね。
苺大福は、そんなものの一つじゃないかしら。

すてきなひらめきに出会えるように、いつも柔らかな頭にしておきたいです。



iPhoneから送信

ご当選おめでとうございます

ご当選おめでとうございます

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

先日お知らせいたしました、Instagramのフォロワーさん400名記念の抽選会で、エジプトガラスの香水瓶を当選なさった方が、素敵に撮ってくださいました。
こうして陽に透ける様子は、本当に美しい。

陽の光、
映る影、
見ていると、そこに香りが漂っているような気持ちになりませんか?

この色からすると、
ベルガモットにミントをアクセントにしたグリーンな香りかしら。

Instagramの抽選会は、次回はフォロワーさんが500名に到達したら、行います。
2022年には、何回できるかな。
お楽しみに。



iPhoneから送信

2月22日は、ねこの日、です

2月22日は、ねこの日、です



こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎年、2月22日は、「ねこの日」で、世の中にねこが飛び交っていますが、来年は、2022年、ですから、

にゃおにゃにゃにゃーにゃーにゃー

ですね。
何匹もが、一気に鳴いているみたいです。

ハンドメイドねこ雑貨の〈ねこや〉さんも、2月16日〜22日は、名古屋三越栄店6階に登場します。
もちろん、ジャパンスタイルフレグランスのねこモチーフのフレグランス、
〈アフタヌーンガーデン〉
穏やかなハーブガーデンの香り
〈ミッドナイトムーン〉
冴えざえとした月をイメージしたライムの香り
も、並ばせていただきます。

ねこ好きのみなさーん、一緒に、にゃーにゃー、行っちゃいましょーっ!





iPhoneから送信