Blog
教室設備
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
フレグランスレッスンは、昨年よりリモートでも行っています。
が、こういう機器に弱い私。
タブレットスタンドも、適宜なものを見つけられません。
今、使っているものは、首が弱っちくて、一定の角度が保てません。
そこで!
首を補強するために、スタンドをオリーブオイルの箱に入れて、タブレット部分だけを上に出して使っています。
丈夫なダンボールって、使えるわぁ、って話なのか、もうちょっとその辺も勉強しろよ、って話なのか。
でも、まぁ、今のところは、これで足りているかしら。
何しろ、向こう側からは、その様子はわからないので。
iPhoneから送信
植物と暮らす
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
ブログで、時々、ベランダで育てている植物のことを書いていますが、こちらは、そのホーリーバジルです。
遅ればせながら、つぼみがついたので、キッチンの窓辺に飾っておいたら、お花が咲き出しました。
なんて、かわいい。
そして、いい香り。
ホーリーバジルの種をくれた友人の畑では、背丈大きく伸びて、花は先月咲き、すでに収穫されたようですが、私のホーリーちゃんは、背も伸びず、茎も細く、花もとても遅かった。
もう咲かないんじゃないかと思っていたくらいです。
って書くと、弱々しいのかと思いますよね?
ところが、この細い茎が、強いのです。簡単に手でちぎれそうに見えるのに、ハサミでないと、切れないのです。
「あの子は、か弱そうに見えるのに、芯が強いんだよ。」
愛おしい。
大切に思っている女の子を見る気分です。
他の仲間と様子が少し違っても、あたえらた環境で、精一杯生きる。
そんなメッセージをくれているようです。
iPhoneから送信
私も歴史の中にいる
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
はじめまして、のご挨拶で、
「香りの仕事をしています。」と言うと、
「最近、流行りだもんね。」なんて、まま言われます。
どんなものが身近にあって、何を楽しみに感じているかは、本当に人それぞれなんですね。
ジャパンスタイルフレグランスは、おかげさまで現在19期目です。
20年は、まだまだ最近、ってことなんですね。
よっし、頑張るぞ!
こちらは、中世のヨーロッパの修道院の資料で、医療につながる植物を集めたものです。
私たち人は、大昔から、草木のお世話になっています。
私も、「香り」という分野で、この流れの一端にあると思うと、歴史のロマンとともに、ちょっと誇らしさも感じます。
iPhoneから送信
6周年おめでとうございます
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
名古屋今池のワインバー、ワイン凛さん、6周年、おめでとうございます。
先日、せっせと作ったアロマストーン300ケ。
凛のかよさんのお好きなフローラルの香りを纏い、ワインバッグの持ち手で揺れています。
皆さまのお手元にお渡しできるのは、緊急事態宣言明けですね。
凛さん、いつも、楽しいことをご一緒させていただき、ありがとうございます。
香りを大切に思ってくださって、ありがとうございます。
これからも、面白、楽しく、大笑いしながら、過ごして参りましょう。
(だいたいは、私のぬけっぷりに大笑いですが、)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
iPhoneから送信
ハロウィンにくろねこさん
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
今年のジャパンスタイルフレグランスのヒット商品は、こちらです。
こなくりやさんから発売いただいた、フレーバーティー。
茶葉がおいしいのは、お茶として、当たり前。当たり前以上に、上質です。
香りは、一昨年から吟味をした、ラズベリーとバナナの2タイプ。前に出すぎないやわらかなリラックスのための香りに。
そして、ねこ!
くろねこちゃんです。
こなくりやさんのオーナーさんと、私、ねこ好きなんです。
今まで、どうしてねこモチーフなんだろうと思っていましたか?
今時の流行りに乗ってだと、思っていましたか?
いえいえ。
私たち、これがなかなかの筋金入りです。
そんなわけのくろねこさん。
今年のハロウィンは、仮装してパーティー、なんて、できそうにないから、しばらく会わないお友達に、プチギフトを贈るのはいかが?
iPhoneから送信
名古屋観光ガイド
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
リクルートさんの〈じゃらん〉は、ご存知の方、多いですよね。
私も、出張、旅行の際には、じゃらんさんのお世話になること度々でした。
出張で違う街に行き、お仕事終わったら、どうしますか?
もちろん、その地域の美味しいものは、食べたいでしょ?
でも、それだけで終わりじゃ、もったいない。
そんな風に考えるのは、私だけではないようですよね。
じゃらんさんは、旅先でのプラスアルファもご紹介くださっています。
ジャパンスタイルフレグランスも、こちらのページに掲載いただいています。
遠方の方も、近郊の方も、大歓迎。
じゃらんポイントがたまっている方も、歓迎ですよ。
新しい趣味や、技能を身につけたいと探している方は、〈じゃらん〉で検索もあり!ですね?
iPhoneから送信
森の小鳥
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
今日は、守山の森にあるプライベートセレクトショップ、〈森の小鳥〉さんにお邪魔してきました。
プライベートセレクトショップなので、お友達のお家にお茶とおしゃべりしに行く感覚。
オーナーの女性が、私のライフスタイルも知ってくれていて、
「こういう感じが、似合うと思うよ。」と、
アドバイスしてくれます。
そうなんですよね。
お洋服は、ただ今時なだけではダメなの。
好みはもちろん、ライフスタイルに合っていないと、ね。
その点、こうした信頼関係があるアドバイザーさんがいてくださると、とても助かります。
今日は、販売や教室でも活躍しそうな、黒のニットワンピを購入しました。
さて、10月の作品展〈視覚と嗅覚の連動〉は、今日もしっかり宣伝させていただきました。
そして、今後のビジネスに関する作戦会議も、いろいろさせていただきました。
人生は、常に前進。
ライブ感ありありのビビッドな毎日が、繰り広げられる予感に満たされた私たちでした。
iPhoneから送信
公式LINEお楽しみ抽選会
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
ジャパンスタイルフレグランスの公式LINEでは、毎月、お楽しみ抽選会を行っています。
9月の賞品はこちら。
〈フレグランスオイル クラシックローズ&スパイシーローズ〉を抽選で2名さまにプレゼントいたします。
ご希望の方は、Instagramでジャパンスタイルフレグランス
@japanstyle.fragrance
をフォローしている画像をつけて、公式LINE
https://lin.ee/1mlywkm9D
にメッセージをください。
締め切りは9月16日12:00です。
ご応募お待ちしています。
iPhoneから送信