ホーム>Blog

Blog

植物と暮らす

植物と暮らす

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

お教室に通ってくださる皆さまには、お目にかけることはできないのですが、3階の自室のベランダで、今年もジャガイモを育てています。

小さな土のビニールで育てているのに、元気いっぱい。
今朝のつぼみの様子です。

かわいいでしょ?

植物と暮らす。
これ、なかなかに考えるところがあるものです。

栄養の整った土で育てると、あれよあれよと伸びていき、葉も大きくしげります。
栄養をあまり足していない土のジャガイモは、芽は出ても、そこから先の成長がゆっくりです。

茎が伸びていたら、間引きして、余分な体力をジャガイモに使わせないようにするのですが、かわいい盛りなので、これがちょっとつらかったりします。

ジャガイモとの日々から、準備を整えることの大切さや、体力を蓄えるには、いろいろなことに手を出さない、なんてことを考えさせてもらっています。

こうして、ジャガイモと私は、収穫に向けて、毎日を一緒に進んでいます。
今、私たちは、チームベランダ菜園なのです。

成長の速度は違えど、私も今年は今年の分だけ、学べるますように。





iPhoneから送信

本日、発送!

本日、発送!

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎月10日に行っている〈公式LINE抽選会〉の当選者の方には、こちらのナッツバナナなフレーバーティーを、本日、発送いたしました。

毎月、楽しみにして、ご応募くださる皆さま、ありがとうございます。
当抽選会は、厳正なる、、、。
と、申しておりますが、実は、あみだくじで決めさせていただいています。

公式LINEにご登録くださっている方は、現在、110名さま。
全員がご応募くださることは、まだないので、まだまだあみだでいけちゃうのです。
これが、ご登録の人数が増えたら、当選数も増やさなくちゃ、ね。
なんて、楽しい気持ちのあみだくじです。

当選者の方は、味や香りの感想を、SNSでお知らせいただけると、嬉しいです。
#こなくりや
#ジャパンスタイルフレグランス
で、アップしていただけたら、私もすぐに拝見させていただきます。

お楽しみに、お待ちくださいませー。


さ、来月は、何にしようかな。



iPhoneから送信

父の日に黄色いバラ

父の日に黄色いバラ

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

父の日には、黄色のバラ。

母の日の赤いカーネーションは定着していますが、父の日の黄色いバラは、あまり馴染みがない方も多いかしら。

黄色のバラでなくても、黄色のカラーが添えられることもあるようです。
と、いうことは、ポイントは、〈黄色〉ということですね。

さて、これいかに、ということで、調べてみました。

それは、アメリカ南北戦争の頃のエピソードに遡り、父親の家族に対する愛情と尊敬を意味する色が、黄色なのだそうです。

黄色。
明るくて、いい色ですね。

シトラスの香りを色に例えると黄色。

お父さんに、ありがとうの気持ちを贈りましょう。



iPhoneから送信

2021父の日ギフト

2021父の日ギフト

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

今年のジャパンスタイルフレグランスの父の日ギフトは、こちらです。

グリーンシトラスのボディソープ
イエローローズのシャボンフラワー
やわらかフェイスタオル
ボディタオル
のセット(¥3850.税込・送料別)です。

今年は、どうやら梅雨入りが早い様子。
ボディソープは、じめじめ空気を一掃する、フレッシュな香りで、シャワータイムが楽しくなります。
お父さんの夏を爽やかにー!




iPhoneから送信

なごみつナチュラルビューティーフェア

なごみつナチュラルビューティーフェア

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

昨年10月のなごみつに続き、今年4月のほしみつでも、ご好評いただきました〈ナチュラルビューティーフェア〉が、なごみつで、来月開催されます!

私自身が、とても楽しみにしている催事です。

コンセプトは、

心地よいものに囲まれた空間で育まれる美と健康。
上質な素材、こだわりの製法の品々を、大切な人へ。

です。

ていねいな暮らし方のオススメをしています。

ジャパンスタイルフレグランスからは、フレグランス*Rのシトラスラインとハーブラインが並ぶ予定です。

遊びにきてね。



iPhoneから送信

おしゃべり禁止?

おしゃべり禁止?

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

知多でアロマと言えば、アロマグラースの岩井原さん。
岩井原さんは、色と香りの心理学・クロッシングアロマ&カラーでも、ご活躍です。

そんな人気者の彼女ですから、話題も豊富。
いつもレッスンに来てくださる時は、お互いに、お話ししたいことが山盛りなのです。

でも、昨日のレッスンでは、やっていただきたいことも、これまたたくさんあったので、
「話しては、いけません」
で、頑張っていただきました。

まるで、「鶴の恩返し」か「白鳥の王子」です。

画像は、とりあえず、一息ついたティータイム。
一杯の幸せ、って、こういうこと?

と、いうわけで、
こなくりやさんから発売された、ローズラズベリーのフレーバーティーを召し上がっていただきました。



iPhoneから送信

種を蒔く

種を蒔く

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

仕事をしている面白みの一つは、人との出会いと、そこから発展する新しい道。

私の仕事は、ジャパンスタイルフレグランスで、香りを暮らしに役立てていただくことです。
その告知方法として、百貨店催事を運営しています。
ジャパンスタイルフレグランスの商品だけでは、百貨店のお客さまには、お楽しみいただけるものが少ないので、2年ほど前から、近しくしてくださる皆さまにお声がけをし、催事出展にご一緒いただいています。

丁寧なものづくりや、それにつながる考え方を同じくしてくださる皆さまに、お集まりいただくことができました。
お付き合いくださる皆さまには、本当に感謝です。

一緒に何かに挑戦して、そして次の展望を話し合う。
夢の共有が、そこから生まれると、感じています。

・・・こんなふうに考えている。
こんなことをしていきたい。・・・
同感できたり、していただけた時、これまでやってきたことには、何の無駄もなかったのだとも思います。

画像は、ご一緒くださっているMedical-Gardenさんのホーリーバジルです。
先日、ホーリーバジルの種をいただきました。
お教室の駐車場脇に、蒔こうと思っています。
この夏には、ホーリーバジルのよい香りで、皆さまをお迎えできるかしら。






iPhoneから送信

5月のLINE抽選会

5月のLINE抽選会

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

毎月好評!
ジャパンスタイルフレグランス公式LINE抽選会のお知らせです。


今回の賞品はこちら。
〈ナッツバナナのフレーバーティー〉を抽選で3名さまにプレゼントいたします。

バナナの甘い香りの紅茶は、スウィーツを食べているような幸せな気分になれます。
そのままでも、おいしいですが、ミルクをブレンドすると、一層おいしさアップです。

ご希望の方は、Instagramでジャパンスタイルフレグランスをフォローしている画像をつけて、公式LINEにDMをお送りください。

公式LINEのご登録は、こちらから。

https://lin.ee/1mlywkm9D

締め切りは5月13日12:00です。
ご応募お待ちしています。




iPhoneから送信

バラ、香る

バラ、香る

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

弊社から、地下鉄で1区のところにある庄内緑地公園では、今、バラが花盛り。

バラ園は、それほど広いわけではありませんが、色とりどりで、見応え十分です。
私は、スマホでしか撮っていませんが、真剣なレンズのついた本物のカメラを構えた方も、多くいらっしゃいました。

名古屋の端の公園だから、そんなに賑わっていないかしら、と、思っていたら、どうやら、そう考える方がほかにもたくさんいらしたみたいね。

バラ園は、マスクをしていても、バラの香りで満たされていました。
空気に、色がついていたら、ここでは、きっとほんのりピンクなんじゃないかしら。

つぼみがまだまだいっぱいついていたから、まだ1週間は楽しめそう。
お近くの方は、お外だから、お出かけしてみて。


iPhoneから送信

母の日ギフト、発送完了

母の日ギフト、発送完了

こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。

母の日ギフトのバラの鉢植えとフレーバーティー、本日、発送完了いたしました。

鮮やかな赤バラちゃん、お母さまのお側で、元気に咲いてね。

赤は、活力を感じるカラー。

思ったように外出できなかったり、お友達にも会えない日が続いていますが、どうぞ、元気と笑顔をなくさないでくださいね。

そんな気持ちを込めての赤バラです。
お母さまのサポーターとして、咲いています。




iPhoneから送信