Blog
体験レッスン
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
フレグランスレッスンって、どんなことするの?
ちょっと体験してみたい。
そんな方が、ジャパンスタイルフレグランスの教室情報にたどり着くには、ネット検索。
ダイレクトに、弊社サイトをご覧いただく方よりも、実は、リクルートさんの「じゃらん」からお申し込みいただく方が大半です。
リクルートさーん、ありがとうございます。
先日、いらしてくださった素敵なご夫婦。
お二人とも、香りのお好みは同じなご様子でしたが、組み合わせを少し変えて、それぞれのオリジナルを作っていかれました。
共通の香りは、ミュゲ(スズラン)です。
ご主人さまは、ローズを加えて華やかに。
奥さまは、オレンジを加えて優しい印象に。
お二人の暮らしの中で、時間や気分によって使い分けていただくとよいですね。
お二人の仲良い、あたたかな雰囲気に、お話ししていて、和やかな気持ちをいただきました。
ありがとうございました。
体験レッスンでは、8種類の香料をスメリングいただき、お好きな組み合わせでオリジナルルームフレグランス50ミリをお作りいただきます。
毎日の暮らしに、ご自身でデザインした香りでリラックスタイムやリフレッシュ空間を作りませんか。
暮らしに香りで彩りを。
iPhoneから送信
春よこい!WhiteDayに咲く香り
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
温かな一日でしたね。
これからは、三寒四温。春に向かうお天気になりそうです。
さて、皆さま、バレンタインのスイートブラウンは満喫なさいましたか?
明日から、パステルカラーが花開く街に変身!
ディスプレーは、ホワイトデーや、卒業式、入学式がテーマになりますね。
春、出会いと成長の季節がやってくるのです。
ジャパンスタイルフレグランスも、この季節は、毎年、ホワイトデーギフトの準備を進めて、春をたっぷり感じます。
例年通り、フレグランス+スウィーツのセットのご用意もありますが、今年は、せっかく通販サイトBASEを始めたので、人気のフレグランス*Rを特別ギフトセットにいたしました。
ローズ型のアロマストーンとセットで、木箱入り。
香りは、春らしい、
ピンクローズ、
チューリップ、
チェリーブロッサム、
から1本お選びください。
セット価格は、
¥2500.(消費税・送料込)
※北海道、沖縄、離島を除く
です。
【期間限定】ホワイトデーギフトセット | ジャパンスタイルフレグランス https://gsfr3.app.goo.gl/rSgHMb @BASEec
シュッと一吹き、春はすぐそこ。
iPhoneから送信
バラの楽しみ
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
お花やさんに、イメージぴったりのピンクのバラを見つけ、WhiteDayに向けて、フレグランス*Rのフローラルシリーズを撮影中です。
こちらのピンクのグラデーションリボンがついているボトルは、ピンクローズの香りなんです。
やわらかな花びらを感じるクラシックなピンクローズの香りは、バラ好きな方なら、どなたも笑顔になっていただけます。
私もバラ好き。
バラの花、って、どうしてこんなに、人の心を惹きつけるのでしょうね。
スマホ撮影していても、なんだか夢中になって、何枚も撮ってしまいます。
バラの花はさまざま。
バラの香りもさまざま。
その中で、こちらのピンクローズの香りは、優しく、上品。
そんな印象をアップさせたい方に、オススメです。
iPhoneから送信
ねこラベル
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
先日からお知らせしている、フレーバーティー&コーヒーのラベルがこちらです。
ねこラベル!
こちらのティー&コーヒーは、オーガニック食材の〈こなくりや〉さんから発売されます。
〈こなくりや〉さんのアイコンは、ねこさんが、ボールの中身をこねているシルエットなんです。
そう、実は私たち、ねこつながりだったのです。
そして、このラベル、フレンチポップなイメージといい、色合いといい、私のハートを鷲掴み。
あらー、これじゃ、制作側の私が、まずはファン、ですね。
店頭での販売は、
2月17日〜23日の名古屋三越栄店
なごみつ〈ねこや〉が
スタートです。
iPhoneから送信
春の贈り物
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
まだまだ寒い日はやってくる!
とは、思っていますが、このところの暖かな日差しに、春を感じています。
春、春、春。
春、って言うだけで、パステルカラーが広がって、軽やかな気持ちになりませんか?
この気持ち、きっと春からの贈り物です。
考えてみれば、香り自体が、自然からの賜りものです。
とすると、私の仕事は、その賜り物を皆さまにお届けすること、となりますね。
ありがたいことです。
大役をいただいております。
香りは、この星から私たちに届くメッセージ。
春を、胸いっぱいに感じましょう。
野山で、今、その時の、自然の香りを感じるのが一番。
でも、すぐ近くに自然がない時は、ジャパンスタイルフレグランスの香りが、皆さまに春をお届けいたします。
フレグランス*R
チューリップ
iPhoneから送信
癒しのティータイム
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
昨日のラズベリーフレーバーティーに続き、今日はバナナフレーバーティーのご紹介です。
トロピカルなバナナの香りとカシューナッツがブレンドされたまろやかなウバ茶です。
この甘い香りに、ほっと一息つけるのです。
人は香りでリラックスやリフレッシュができますよね。
好きな香りを身近に置くことは、心の健康に、とてもよいことです。
自分のことを一番いたわってあげられるのは、他ならぬ自分自身です。
ティーカップで一杯のお茶を飲む時間を、ご自身のための大切な時間にしてください。
甘い香りは、人の気持ちを安心させてくれます。
データとして、世の中が不安定だったり、不況の時は、甘い香りが流行るのだそうです。
きっと無意識のうちに、安心を求めるということでしょう。
何かしら不安材料の多いこの頃。
あたたかなカップを手に取って、ゆっくり呼吸していただきたいです。
iPhoneから送信
ティータイムの香り
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
昨年からプランニングを始めて、2021年に発売を目標にしていた、フレーバーティー&コーヒーが、完成いたしました。
ティー、コーヒーとそれぞれ、キュートなラズベリーの香りにはローズペダルが。トロピカルなバナナの香りにはカシューナッツがブレンドされています。
プランニングの段階で、ティー、コーヒーそのものも、何回もテイスティングいたしました。
これ、ね、自信を持ってオススメします。
おいしいんですよ!
本当に!
この画像では、ラベルが見えないので、またの機会で、違う角度から見た画像もアップしますね。
ご覧いただくと、きっと、
なるほど、これは、私がオススメするわけだね、
と、おわかりになっちゃうかも。
店頭販売は、2月17日〜23日に、なごみつ(名古屋三越栄店6階)での〈ねこや〉さんがスタートです。
あ、この時点で、もしかして、ラベルが想像できちゃったかしら?
iPhoneから送信
2月、って
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)メーカー、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
2月、って、日にちも少ないのに、イベントがいっぱい。
豆巻いて、巻き寿司食べたら、お雛さま出して、バレンタインでチョコレート三昧したら、ねこの日がやってくる。
新しい年に慣れたかな、って頃にこれだもの。
時間が経つのを早く感じるのは、この2月、って月のせいじゃないかしら。
ジャパンスタイルフレグランスは、今年の〈ねこや〉さんにも、ねこテーマのフレグランスを並べてもらいます。
のんびり原っぱの香り、アフタヌーンガーデンと、さえざえとした月のイメージ、ミッドナイトムーンは、昨年、ご好評いただきました。
ボトルがかわいく、空き瓶とってあります、ってお客さまからおっしゃっていただいた時は、とても嬉しかったです。
ねこやさんは、
2月17日〜23日
名古屋三越栄店6階
で開催です。
ねこ好きさん、遊びにいらしてくださいね。
なごみつカルチャー2週目です
こんにちは。
愛知県名古屋市のフレグランス(香水)スクール、ジャパンスタイルフレグランスの大野智恵美です。
なごみつ(名古屋三越栄店)カルチャー、2週目は、
〈ハーブの香りのエアフレッシュナー〉でした。
会場は、6階リビングフロアの真ん中です。
密閉空間ではありませんが、
1.机の真ん中にクリアパーテーション
2.アルコールジェル
3.ゴム手袋
をご用意してのレッスンです。
今日、ご参加くださった方は、
「事務所に、ちょうどこんな香りが欲しいと思っていたの」と、
おっしゃってくださいました。
ラベンダー、ローズマリーの清涼感あふれるハーブの香りに、シトロンを加えて処方を組んでいただきました。
これは、初夏の南仏を渡る風のよう。
お仕事で考え事が重なったら、この香りでリフレッシュしてくださいね。
ご参加、ありがとうございました。
次回は
2月12日11:00〜12:00
〈春を待つフローラルブーケのアロマストーン〉
です。
iPhoneから送信